第6期生

第6期生 平成27年(2015年)同期会
 
【開催日】           平成27年(2015年)10月16日(金)
 
【開催場所】       京王プラザホテル新宿
 
満70歳の古稀を記念して第6期生の同期会が開催されました。過去に同期会は50歳、61歳、67歳の年に行われ、今回で第4回目になります。今後の年齢及び体力面を考慮して、全体的に行う同期会は最後と言う事を前提に今回の開催を皆様に声を掛けました。
その為か前回の同期会より多い約90名の方々に参加して頂けました。
各クラスから選ばれた13名の幹事から会長に白澤さん、副会長に中村さんを選出し、合計7回の会合を重ね、無事に開催に至りました。会合の中で今回の同期会は少し工夫を凝らした内容にしようと言う意見が出て、幹事全員で(老化しつつある頭脳で)知恵を絞りました。その結果、12時から15時までの3時間の宴会をフルに楽しむために音楽と映像を取り入れる事にし、幹事が得意とする分野を各自が担当して開催当日まで準備を進めました。
この様な準備の甲斐が有って当日は予定通りに楽しい会を開催する事が出来ました。映像は町田さん、音楽は諸伏さんが中心になって進めて頂きました。
今回の会場になった京王プラザホテル新宿47階の会場からは東京近郊の東西両側方面の絶景が良く見えるのですが、生憎当日は重い雲が立ち込めていて外の景色を見る事が出来ず、それだけが残念でした。
一次会の後半約1時間は、参加者全員にマイクとカメラを向けて中村副会長のインタビューに応じて各自の近況を聞き、その様子を前面のスクリーンに写し出し、宴会は一層盛り上がりました。最後に白澤会長の応援団の振りに合わせて全員で多摩高校の校歌を斉唱しお開きになりました。
二次会は同じ会場で約60名の希望者だけが残り、名残を惜しみながら約2時間の雑談の時を過ごしました。
参加者の皆様、楽しい時を有難うございました!
参加者から今後も同期会を続けて欲しいとの希望も多く聞かれましたが、惜しまれる時を節目とする事も効果的な思い出になると思います。また当日にも具体的な活動の話題も持ち上がっていましたので、今後は同じ趣味嗜好を持った仲間同士が集まってグループ単位で集い合うのが良いのではないかと思います。
尚、後日参加者全員に当日のスナップ写真集をCD-ROMの形式で郵送しました。
(6組木下記)


   

◆古稀記念 第6期同期会開催のご案内
 正式の同期会としては、今回を以って最後になると考えておりますので
各位出来るだけ時間をお作り頂き且つお誘い合せの上、一人でも多くの
参加をお願いする次第です。
 
・開催日時:平成27(2015)年10月16日(金) 12:00~17:00
・開催場所:京王プラザホテル(西新宿) 47F [あけぼの]の間
 
出欠等の詳細につきましては、改めてご案内させて頂きます。
                                                                      
◎問合せ先
代表幹事    白澤榮樹 090-4615-7725
副代表幹事     吉藤紀子(現中村)090-1412-4125

※写真は前回の平成24年6期生同期会の集合写真です。

【開催日】 平成24年(2012)10月21日
【開催場所】 日航ホテル川崎
  多摩高等学校第6期同期会が平成24年10月21日午後5時、
1組
2組
3組
4組
5組
6組
【開催日】   2006年10月
【開催場所】 新橋第一ホテルプリマヴェーラ
【第6期生(昭和39年卒業)同期会が10月29日開催】

 第6期同期会が10月29日(日)新橋の「第一ホテル東京」のバンケットホール「プリマヴェーラ」で開催されました。参加者は103名、卒業時の304名のうち3人に一人が出席したことになります。還暦を迎えて記念にクラス会をしようという3組有志の発案がきっかけで6期合同の同期会となったのですが、早野同期会会長(今回のみ)、各組2名の幹事の努力の賜物と自画自賛しています。
ただ、残念なことは担任の先生方の出席がなかったことです。同期会は17時開始。会長挨拶、乾杯に続いて歓談に入り、遠くは札幌、奈良、大分からの出席者もあり、42年ぶりに会う人たちもいて、あちこちで談笑の輪が き、さしもの広い会場もおしゃべりの渦、笑い声につつまれました。 18時、校歌と2年生の修学旅行の折、小豆島でバスガイドさんから教えてもらった「オリーブの 歌」を皆で歌い、当時を思い出していました。
各組の参加者が段に上り、幹事から一人一人名前を呼ばれ紹介されました。記念写真を撮り、さらに歓談は続きます。時間は早や19時50分、閉会の言葉で名残惜しい集いも終わりを告げます。次回の幹事を決め、再会を約してスケジュール通り20時閉会となりました。
前回の同期会は11年前でしたから、次回は5年以内にぜひ開こうという声もあり、次回の幹事に頑張ってもらいたいと思います。 

 【文責:杉山(6組)】

 
1組
2組
3組
4組
5組
6組
7組