2008年6月

  平成20年5月25日(土) カフェ&デリ ピッコロ(武蔵小杉)において、同窓会幹事たちと多摩高校の校長および教諭の方々との間で、懇親会が開催されました。懇親会は、同窓会会長のあいさつに始まり、ご参加された方々、1人1人の自己紹介のあいさつが行われ、今まで面識がなかった人たちも、いっぺんに打ち解けて、和気藹々の歓談が交わされました。会場のあちこちに会話の集まりが出来て、時間もあっという間に過ぎて、お開きの時を迎えました。
 終了後も盛り上がった話の続きを求めて、多くの人が2次会へと繰り出していきました。学校側と同窓会側との双方の信頼関係が一層深まり、多摩高校を想う強い絆が新たに強く結ばれた1日でした。
   平成20年5月25日(土) 川崎市生涯学習プラザにおいて、平成20年度多摩高校常任幹事総会が、 同窓会 石田
 稔会長をはじめ役員全員と各期幹事たち、合計22名が参加して、幹事総会が開催され ました。各幹事から活発な意見があり、これに対して石田会長が丁寧に説明して進行しました。 各議題は、与えられた時間の中で結論が出され、最後に清水議長が要領よくまとめられて、 同会は恙無くお開きとなりました。(事務局)

 
 議事進行の金作事務局長  
 説明する石田稔会長  左から、安部副会長、石田会長、清水副会長
【開催日】 平成20(2008)年5月
開催場所 南青山 島根イン青山
 
多摩高第7期いちろく会

 平成20年5月24日(土)東京南青山の「島根イン青山」におきまして"多摩高いちろく会"(1962年入学時1年6組の略)を開催いたしました。
私達は多摩高を卒業し43年強となり、いちろく会の第1回目の会は平成10年に今回はそれ以来の会となりました。いちろく会では当時の多摩高の先生方の話題をはじめ、ハイキング等、諸々の話題がでて予定の時間を1時間オーバーし閉会となりました。
尚、7期全体の同窓会の幹事が不在状態にありますのでこのような個々のクラス会を基に全体の同窓会に繫げていきたいと考えております。
幹事 牧田喜一" kiichi_1218@yahoo.co.jp

——————————————–

クルージング

2008年06月18日(水) | コメント(0)
 平成20年5月18日(日)
 2組堤孝高さんが所有しているクルーザーで大森海岸のクルージングを満喫しました。
 彼は大田区の産業振興の一役を担っていて、仕事の合間に、今回自らのクルーザーを使用して、大森海岸~隅田川へのクルージ ングを実現してくれました。良好な天候に恵まれ、波おだやかで青空が広がる沿岸をすべるように進み、船の上は快適、々々でし た。レインボーブリッジをくぐり隅田川の両サイドに立ち並ぶ高層ビルやお台場に建設中のビル群の光景は、数年前から一変した 首都東京のダイナミックな姿を実感しました。
 クルージングのあとは、堤さんのお仕事の現場を拝見し、今も取組む「ものづくり」の現場を視察できて大いに勉強になりました。 その後は、堤さんのお仲間も加わり、思わぬ地物の海の幸の歓待を受け感激でした。それに堤さんの善い人柄や、自然体で若い人たちに接している姿に感動しました。
 これからも活躍されるよう応援したいですね。楽しい一日をありがとうございました。

(石井真理子 記)
参加した5期生   全員で記念撮影

ドライブツアー

2008年06月14日(土) | コメント(0)
【三浦半島ドライブツアー】         平成20年5月14日(水)

 東京、川崎から近くであり、歴史と地形の起伏に富んで美しい風景を満喫できる三浦半島を1日ドライブで散策しようという提案が出された。30余年、横須賀に在住している3組の石井氏がガイド役を引き受け、6名が参加しました。スタート当初は雨天でしたが、昼前には雨が上がり、晴れ間が出てきて、草花も美しく、景色も映える状態になりました。金沢文庫に集合し、そこから大日本帝国憲法起草の地、横須賀ベルニー公園、しょうぶ園、湘南国際村、秋谷の立石、大楠山、荒崎海岸、三浦海岸、久里浜ペリー上陸記念公園、浦賀奉行所跡、灯明堂、防衛大学校等1日にしては十分すぎるところを散策し、皆新たな知識を得て満喫できました。三浦半島再発見の1日でした。(5組 高木)