現役生の活動

壮行会 第104回全国選手権神奈川大会に向けて(2022.06.18)




2022年6月18日 第104回全国選手権神奈川大会にむけての壮行会(保護者主催)が行われ、野球部OB会からも代表者が参加させていただきました。
 
はじめに、来賓としてOB会長、監督、部長、顧問の先生方からの激励挨拶がありました。先生方から「本当に野球が好きな選手が多く、自ら課題に取り組んでいるチーム。現在、大事な6月の時期を過ごしている」との言葉が印象的でした。
OB会からは寄贈品の贈呈、保護者から願いを込めて折られた千羽鶴が贈られました。

選手、マネージャさん1人、1人が大会に向けての意気込みを発表し、支えてきた保護者への感謝の気持ちを伝え、大会での全力プレーを約束してくれました!
最後に、マネージャーさんからは選手1人1人にマスコットが贈られ、保護者代表挨拶をもって、閉会となりました。






















コメント(0)

夏の神奈川大会組み合わせ決定!

第104回全国選手権 夏の神奈川大会 組み合わせが決定しました。

多摩高の初戦は、2回戦、霧が丘高戦
7/13(水)  等々力球場 第二試合12:30試合開始予定です。
http://kanagawa-hbf.sakura.ne.jp/vsnatu/natu-pdf/2022natu_yamagata.pdf


地元川崎の等々力球場での開催で、学校から吹奏楽部、ダンスドリル部のチアも応援にかけつけます。野球部OB、卒業生の皆さまも応援よろしくお願いします。
※観客は入場人数制限なし。メガホン持ち込み不可、声援不可(拍手のみ)です。
https://www.kanagawa-baseball.com/summer/2022/

なお、7/13に勝った場合、次戦は、7/17 10:00~保土谷球場での試合になり、tvk(テレビ神奈川)での放送も予定されています。



 
コメント(1)

【見学受付中】2022.6、7月の予定について


〔6,7月の予定について〕

6月と7月の予定は、他校さんにご迷惑をおかけしてしまうことがありますので、非公開とさせていただきます。

見学希望の方は、個別に本校野球部までお問合せください。

何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。
多摩高校野球部監督 飯島  

多摩高校グラウンドでの練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。
お問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。




 
コメント(0)

野球部新顧問のご紹介


2022/4/1付で、野球部顧問に宮田康平先生が着任されました。

宮田先生は、多摩高の55期卒業生で多摩高野球部出身です。

3月までは、川和高校の教員として野球部の指導を担当されていたので、その指導手腕を母校の野球部で発揮していただきたく、よろしくお願いいたします!

67期の新入部員、マネージャさんも入部し、多摩高野球部ますますパワーアップです。

なお、野球部監督は引き続き、飯島先生が担当されます。



コメント(0)

2022.5月の予定


【5月の予定】

1日(日) 光陵 13:00試合開始 多摩G
3日(火) 茅ヶ崎北陵 13:00試合開始 茅ヶ崎北陵G
4日(水) 横浜翠嵐 13:30試合開始 多摩G
7日(土) 横須賀工業 13時:30試合開始 横須賀工業G
8日(日) 浅野 13:30試合開始 多摩G
14日(土) 都立府中工  9:30試合開始 府中工業G

15日(日)、21日(土)、22日(日)は中間試験のため活動なし

28日(土)横浜緑ヶ丘 13:30試合開始 緑ヶ丘G
29日(日)應義塾 試合開始時間、場所未定

多摩高校グラウンドでの練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。
お問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。

多摩高校野球部をどうぞよろしくお願いいたします。




 
コメント(0)

2022.4月の予定



【4月の予定】 TR:トレーニング

23日(土) 上溝南(多摩G)13:30開始
24日(日) 柏陽(多摩G) 9:30開始

29日(金) TR日
30日(土) 横浜桜陽(横浜桜陽G ダブル)10:00開始 13:30開始

多摩高校グラウンドでの練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。
お問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。

多摩高校野球部をどうぞよろしくお願いいたします。







 
コメント(0)

マネージャーも募集しています!


多摩高野球部では選手はもちろん、マネージャーも募集しています!

マネージャーは野球部の運営を担うとても重要な存在です。
野球が好きな方、よくわからない方でも大丈夫です!少しでも興味を持った方は是非ご連絡下さい。 
※現在、新高3生(65期)1名、高1(67期)1名の2名で頑張ってます。

歴代マネージャーの手記も参考にしてください。お待ちしています!

多摩高校野球部63期手記③ マネージャー 仲間綺海
野球部のマネージャーを選んでよかったと強く思った。

一生の誇りになる 57期マネージャー 五十嵐りん



55期手記マネージャー  多摩高55期
毎日マネージャーを全うしていたことがどれだけ幸せだったのか今、実感しています。

54期マネージャー手記② 「私の誇り」



「野球部3年間を振り返って」手記① 多摩高53期
高校入学前から野球部のマネージャーに入ることを決めていました。


マネージャー手記 「生活の中心」 多摩高51期




コメント(0)

春季神奈川県大会1回戦を終えて

【春季神奈川県大会1回戦】

多摩9-6生田東

5盗塁決め、小技も絡めて効果的に得点を重ねました。持ち味の機動攻撃を発揮することができました。
守ってはエース髙田の粘り強い投球で相手打者に的を絞らせず、打たせて取る投球でアウトを重ねることができました。
明日は2回戦、桐蔭学園戦です。
引き続き、ご声援のほど宜しくお願い致します。

多摩高校野球部監督 飯島





 
コメント(0)

春季県大会組み合わせ


【春季神奈川県大会組み合わせ】

4/9(土)1回戦
多摩-生田東
等々力球場第2試合 13:30開始
※1回戦~4回戦は一般客観戦可

1回戦勝利の場合、
4/10(日)2回戦
多摩-桐蔭学園
等々力球場第1試合 10:00開始
※1回戦~4回戦は一般客観戦可

今大会準々決勝までは、入場は「選手とその家族のみ」となっております。大変申し訳ありません。秋の県大会は初戦で敗れました。この春の県大会では初戦をとれるよう、取り組んでまいります。
球場にはお越しいただけないことが大変残念でなりませんが、引き続きリモートからご声援のほど、宜しくお願い致します。
多摩高校野球部監督 飯島 

野球部65期主将からの抱負は、こちらです。

41期 野球部OBの澤本俊一様より、mizuno練習球20ダースの寄付をいただきました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
大切に使わせていただきます、ありがとうございます。



 
 
コメント(0)

主将からの抱負:春季県大会に向けて


『春季県大会に向けて』

この度、2期連続で県大会に出場する事が出来、冬季に取り組んできた練習の成果をチーム全員で発揮出来たことを大変嬉しく思っています。

また、13人という少ない人数で県大会出場を掴むまでに沢山の方にサポートして頂いた事への感謝を忘れずに、自分達の戦い方を貫ぬき、一戦必勝の気持ちで夏に繋がるような大会にしていきたいと思いますので、引き続き応援宜しくお願い致します。

 
野球部主将 65期 佐伯 凌矢
 


 

 


 
コメント(0)