大会の戦績

【目指せ甲子園】夏の神奈川大会組み合わせ決定!


第103回全国選手権 夏の神奈川大会 組み合わせが決定しました。

多摩高は、2回戦
7/15(木) 13:00~ 等々力球場
対戦相手は、小田原と森村学園の勝者です。

http://kanagawa-hbf.sakura.ne.jp/vsnatu/2021natu/2021natu_nittei.pdf

地元川崎の等々力球場で久しぶりの有観客での開催ですので、応援よろしくお願いします。
※人数制限はあり、応援は拍手のみ、ブラスバンドは禁止

監督、キャプテンからの抱負もホームページに掲載予定です。お楽しみに!




コメント(0)

春大会川崎地区予選結果

多摩高野球部、春大会川崎地区予選結果

3/27 多摩 8-14 法政ニ
3/29 多摩 5-8 住吉
3/30 多摩 1-8 菅 7回コールド
https://baseball-memories.jp/archives/53820…

夏大会に向けて頑張ってください!応援しています!


コメント(0)

【秋大会結果】8/29(土) vs 桐光学園 0-12敗退

8/29(土) に行われた秋大会川崎地区予選は、多摩 0-12 桐光学園で、敗退となりました。
令和2年度 秋季県大会川崎地区予選(リンク)

次の公式戦は、来年の春大会(2021.3月予定)となります。

10月~3月は、多摩高グランドの改修工事で練習環境は厳しくなりますが、練習試合は多数予定があります。選手の皆さん!春大会に向けて頑張ってください。
2020.8月~11月 野球部のスケジュール

現在、新型コロナ感染拡大の影響で練習、練習試合の応援はできない状況です。
選手への応援メッセージ受付中です!
下記コメント欄にお願いします! ※ウェブサイトは、未記入でかまいません。






 
コメント(0)

【夏大会結果】1回戦 vs横浜栄 横浜スタジアム 6-11 敗退(2020.8.1)

2020.8.1 に行われた 神奈川県高等学校野球大会の1回戦 多摩高 vs 横浜栄は6-11で敗退となりました。

序盤から終始リードされる展開でしたが、5回表、多摩高が5点得点し、6-8と2点差に迫る健闘をみせました。
しかしながら、反撃はここまで、最終的に6-11で試合終了となりました。

試合結果詳細は、「一球速報.COM」へリンク
多摩 vs 横浜栄 速報-令和2年度神奈川県高等学校野球大会

本年は、コロナ感染拡大の影響で3月から休校、部活動も休止、6/29から部活動再開したものの、時間短縮、悪天候など、十分な練習準備はできない状況でした。また、無観客開催のため、多摩高野球部を応援するファンも応援にかけつけることはできませんでした。

1回戦敗退という結果になりましたが、選手達にとって、横浜スタジアムでの試合という最高のステージでの試合になったことでしょう。

この大会を終えて、63期選手10名、マネージャー2名は現役引退となります。受験勉強という次のステージでの健闘をお祈りします。

監督からのコメント 大会を終えて(2020.8.1) はこちら


63期の手記も随時公開予定です。お楽しみに!



 
コメント(0)

多摩高野球部戦績


1976年(19期)、1981年(24期)の代では県ベスト4。県ベスト8、5回。

近年では、2017年夏大会(60期)に4回戦進出(ベスト32)の戦績を残しています。
 
1期~10期  
 
8期  秋ベスト8、春ベスト8
 10期   秋ベスト8、春ベスト8
  
  多摩高戦績 1期~10期
 
11期~20期
 19期  夏ベスト4
 
 多摩高戦績 11期~20期
 
21期~30期
  21期 夏ベスト8
    24期 秋ベスト4

       多摩高戦績 21期~30期
 
31期~40期
        多摩高戦績 31期~40期
 
41期~50期
        多摩高戦績 41期~50期
 
51期~60期  
      多摩高戦績 51期~60期
 
61期~70期  

コメント(0)

【多摩高野球部歴代監督一覧】(年度は各期の3年次)


【多摩高野球部歴代監督一覧】(年度は各期の3年次)

1期 (昭和33年) 井上隆道(英語科教諭)
2期 ( 34年) 関野唯一(社会科教諭=急逝)
3期 ( 35年) 稲垣謙治(美術科教諭)
~5期
6期 ( 38年) 榊原 滋(多摩高教諭=桐蔭学園に転出)
7期 ( 39年) 三浦敏雄(数学科教諭)
8期 ( 40年) 稲垣謙治(復帰)
~11期
12期(昭和44年) 田中輝夫(3期OB=国学院大野球部出身)
13期( 45年) 岸 裕一(10期OB)
14期( 46年) 稲垣謙治(再復帰)
~15期
16期( 48年) 高橋徳之(13期OB)
17期( 49年) 稲垣謙治(再復帰)
18期( 50年) 小黒誠二(13期OB)
19期( 51年) 峰野謙次(15期OB)
20期( 52年) 小黒平二(5期OB=東京農大野球部出身)
21期( 53年) 山根康生(15期OB)
22期( 54年) 松本憲一(18期OB)
23期( 55年) 太田伸彦(17期OB=学習院大野球部出身)
24期( 56年) 田中輝夫(復帰)
~28期
29期( 61年) 平井一也(25期OB)
30期( 62年) 岸 裕一(復帰)
31期( 63年) 河村和宏(26期OB)
32期(平成元年) 田中輝夫(再復帰)
~51期
52期(平成21年 浦谷 淳(体育科教諭=日体大野球部出身)
~58期
59期(平成28年) 馬場祐一(国語科教諭=慶応大野球部出身)
神奈川県立多摩高校野球部 部史 (創部60周年記念事業)より転載



 
コメント(0)