現役生の活動

早慶戦観戦(2023.10.28)

 

2023/10/28 恒例の東京六大学野球、早慶戦を観戦しました。

多摩高野球部 1、2年生と、OB会から東京六大学野球経験者の17期 中野(立教_主将)OB会長、峰野相談役、矢島事務局長も同行しました。

現役選手は、試合中の場面場面で守備体系、攻撃、守備のメモを取るなど熱心に観戦していました。
多摩高卒業後も大学野球で頑張ってくれることを楽しみにしています。

試合は、前日勝利した早稲田が勝てば優勝でしたが、序盤からリードした慶應が4-0で勝利し、優勝の行方は翌日に持ち越されました。
10/29 
慶大 継投で早大を零封、1勝1敗 優勝決定は3回戦 

多摩高OB 主な六大学野球経験者の活躍
17期 中野OB会長(立教野球部主将)の手記は、こちら
51期 森田(慶大野球部)の手記は、こちら
54期 三木(東大野球部)は、こちら 


 
コメント(0)

【見学受付中】11月の予定

多摩高校グラウンドでの練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。
事前にお問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。

11月の予定
4(土) 荏田 13:30~ 多摩高G
11(土) アレセイア湘南 13:30~ 多摩高G
12(日) 光稜 13:30~ 多摩高G
18(土) 佼成学園 佼成学園G 

変更の可能性もありますので、見学希望の際は事前にご一報いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。   
多摩高校教諭 野球部監督 飯島


コメント(0)

【見学受付中】9月、10月の予定


多摩高校グラウンドでの練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。
事前にお問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。

9月の予定
24(日) 穎明館 13:30〜 多摩G

10月の予定
1(日) 上鶴間 13:30〜 多摩G
8(日)  桜丘(桜丘G)
9(月)  横浜翠嵐 13:30〜 多摩G
14(土) 光明相模原(光明G)
21(土)  都立総合工科(総合工科G) 中止
22(日)都立武蔵村山 13:30〜 多摩G
28(土)  上溝南 13:30〜多摩G
29(日)  早慶戦観戦(神宮球場)

変更の可能性もありますので、見学希望の際は事前にご一報いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。   
多摩高校教諭 野球部監督 飯島



 
コメント(0)

秋季県大会結果 vs湘南工大附 3-8 敗退


【秋季神奈川県大会結果】

9/10(日) vs 湘南工大附 3-8 敗退

ご声援ありがとうございました。


https://www.kanagawa-baseball.com/fall/2023/

コメント(0)

【県大会出場決定】秋季川崎・横浜北地区予選速報(2023.8.20)


【秋季川崎・横浜北地区予選】

Bブロック (会場:大師高校グラウンド)
8/17(木)川崎総合科学 12-8 勝利
8/18(金)菅 3-12(7回コールド) 敗退
8/20(日)大師 7-4 勝利

2勝1敗で県大会出場が決定しました。






 
コメント(0)

【中学生向け見学受付中】8月の予定


8月は、説明会を4回を予定しております。説明会の詳細は、こちらをご覧ください。

説明会の日程が不都合な場合、個別の見学も受け付けております。お問い合わせフォームにて、ご連絡ください。


8月の予定

8/1(火) PM練習 13:00-17:00
8/2(水) 練習試合 13:30ー 
8/3(木) PM練習 13:00-17:00 説明会①14:00
8/4(金) 練習試合 13:00- 等々力球場
8/5(土) OFF
8/6(日) AM練習 8:00-12:00 説明会②10:00
8/7(月) AM練習 8:00-12:00
8/8(火)  練習試合 13:30ー
8/9(水) PM練習 13:00-17:00 説明会③14:00
8/10(木) 練習試合 南足柄球場
8/11(金) OFF
8/12(土) AM練習 8:00-12:00 説明会④10:00
8/13(日) 練習試合 13:00- 等々力球場
8/14(月) OFF
8/15(火) AM練習 8:00-12:00
8/16(水) AM練習 8:00-12:00
8/17(木) 秋季川崎·横浜北部地区予選第1日目
8/18(金) 予備日 or AM練習 8:00-12:00
8/19(土) 秋季川崎
·横浜北部地区予選第2日目
8/20(日) 秋季川崎
·横浜北部地区予選第3日目
8/21(月) 予備日 or OFF
8/22(火) 予備日 or OFF
8/23(水) AM練習 8:00-12:00
8/24(木) PM練習 13:00-17:00
8/25(金) 放課後練習(学校再開)
8/26(土) 未定
8/27(日) 練習試合 13:30-
8/28(月) OFF
8/29(火) 放課後練習 16:00-
8/30(水)放課後練習 16:00-
8/31(木)放課後練習 16:00-


※練習試合の対戦相手は大会前のため、非公開とさせていただきます。





 
コメント(0)

3年生(66期)お別れ会_紅白戦、セレモニー(2023.07.22)


2023年7月22日 夏大会を終えた3年生のお別れ会(紅白戦とセレモニー)が行われました。紅白戦は、大会のレギュラーチーム(2、3年生) vs 1年生チームで行われ、レギュラーチームが大差で勝利しました。

紅白戦後のセレモニーでは、3年生が保護者、監督、コーチへの感謝の言葉と大学受験へむけての意気込みを語ってくれました。

3年生から保護者の方へのメッセージはこちら


3年生から監督・コーチへのメッセージはこちら


多摩高野球部の応援団長 寺師様による始球式!
いつも応援いただきありがとうございます。





 
コメント(0)

3年生(66期)お別れ会_3年生からの保護者の方へのメッセージ(2023.07.22)



保護者の方へのメッセージ


三年間支えていただき、自分は続けることができたので感謝しています。
学んだことがたくさんあるので、これから勉強に活かしていきたいと思います。
これから頑張ります。ありがとうございました!


まず保護者の皆さま、本当にありがとうございます。
三年間、サポートのおかげでここまでやってこれたと思っているので本当に感謝しています。
野球部で学んだことがたくさんありますので、次の大学受験に活かせるように頑張ります。
ありがとうございました!


今日はこのような会を開いていただきありがとうございます。
そして三年間サポートしてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございます。
キャプテンとして、一年間やってきて辛いこともありましたが、仲間と協力して最後まで乗り切ったことが本当に大きな財産なので、自分の経験を活かして、大学生になっても、もっと挑戦していろいろやっていきたいと思っています。ありがとうございました!


 
コメント(0)

3年生(66期)お別れ会_3年生からの監督・コーチへ(2023.07.22)




監督、コーチへのメッセージ


飯島先生に言われることは時には厳しいこともありましたが、しっかり自分で受け止めてきたことが今年の勝利につながったのではないかと思っています。怒られたことも忘れずに、大学生活、社会人になっても活かしていこうと思います。今まで本当にありがとうございました。


夏大会で1勝できる投手になれたのは、宮田先生のアドバイスによりアンダースローからサイドスローに変え、ご指導いただいたおかげです。本当に感謝しています。ありがとうございました。

田旗先生には、1年生の時に練習終わった後にトレーニングにつきあってもらって、そのおかげで僕たちは強くなれたと思うので、感謝しています。
園原コーチには忙しい中、時間をさいて、トスバッティング、ノックをしていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。


先生→3年生へ

本当によく頑張ったと思います。
3年生3人は三者三葉で、性格も違いますし野球をやってきた課程も違いますし、いろいろな苦しみはあったと思います。

思うようにいかずもがき苦しんだ時期が長かったと思います。ただ、あきらめることなく頑張ってきたことが夏大会の勝利につながったと思います。ありがとう。

昨年からレギュラーで順調にいくかと思ったら、うまくいかないこともありましたが、最後まで粘り強く野球をしてくれたことが大きかったと思います。水上なくして、先制点もないし、ダブルプレーもなかった。野球を続けてきたこと誇りに思ってください。

キャプテンになる性格ではなかったかもしれないが、立候補してくれたことがうれしかった。なかなか周りが動いてくれない、自分が思うようにいかない、人を動かすことの難しさが一番感じられたんじゃないかと思います。本当に苦しみながら、ギリギリまで練習して、最後の最後まで泥だらけになって、野球をやっていた一日一日の積み重ねが最後のヒットでした。相手のエラーではなく、魂のこもったヒット、4点目だと思います。
投打がかみあって3年生3人が働いて、勝利に導くことができたのではないかと思います。3年生がしっかり活躍できたいい夏大会だったと思います。これから目の前にある大学受験に野球と同様に粘り強く頑張ってください。応援しています。3年生おつかれさまでした。どうもありがとうございました。

コメント(0)

【3回戦惜敗】夏の神奈川大会結果(2023.7.13)



多摩高野球部夏大会の3回戦、
7/13(木) vs柏木学園 3-4 で敗退しました。

105回全国高校野球選手権記念神奈川大会 3回戦
柏木学園vs多摩 横須賀スタジアム

多摩 300 000 000 =3
柏木 100 003 00X =4


相手の立ち上がりをとらえ3点先制するも、追加点がとれず、 逆に6回に逆転される。守備では7回、8回の満塁のピンチを無失点にしのぐも3-4で試合終了、惜敗。
出場している選手、ベンチ、応援団、みんなの頑張りに感動しました!

選手9名で乗り越えてきたこの代のチーム。
常に大きな声でチームをまとめてきた梅原主将、夏大会は2試合ともに先頭バッターヒットで先制点に貢献した水上副将、2試合を中1日で完投した谷岸投手、3年生の活躍がすばらしかったです。
そして、ピンチでは先輩投手の肩をたたく2年生!まさに学年の垣根を超えたチーム!
お疲れさまでした。

多摩高自慢の吹奏楽部、ダンスドリル部のチア、保護者の大応援団席からのハイライトをまとめました。































 
コメント(0)