日時 | 2025年3月31日(月) |
開場 | 16:30 |
開演 | 17:00 |
会場 | 川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) (JR南武線「武蔵中原駅」徒歩1分) |
指揮 | 礒部 洸平(講師) 角野 文彦(顧問) 学生指揮者 |
曲目 |
アルセナール 復興 ディズニー音楽 ほか |
日時 | 2025年3月31日(月) |
開場 | 16:30 |
開演 | 17:00 |
会場 | 川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) (JR南武線「武蔵中原駅」徒歩1分) |
指揮 | 礒部 洸平(講師) 角野 文彦(顧問) 学生指揮者 |
曲目 |
アルセナール 復興 ディズニー音楽 ほか |
|
2017年7月16日(日)
|
|
練習見学会
|
14:30~ | |
OB会総会
|
15:30~ | |
親 睦 会
|
17:30~ |
※途中からの参加、一部の参加も大歓迎です。
※13:30より常任幹事会を新校舎西棟2階会議室にて行います。
常任幹事・会長・副会長・会計・会計監査の方は13:30にご集合ください。
|
練習見学会: | 多摩高校(詳しくは当日ご案内します) |
OB会総会: | 多摩高校(新校舎西棟会議室①) | |
親 睦 会: |
宿河原駅前「庄や」(TEL:044-900-2591) ※改札を出て、すぐ正面のコンビニ(Lawson)の上の階に大きい看板が出ております。 |
|
|
社 会 人: | ・4000円程度 ・学生:2000円程度 |
事務局担当:石渕 隆生(18期)
|
吹奏楽部のOB会は、1980年に創立されました。田中旭会長(5期)のもと、現役吹奏楽部の発展と会員相互の親睦のため数々の活動を行っています。2002年度には会員から納入された会費を少しずつためペダルティンパニ2台(23・32インチ)を現役吹奏楽部に起草しました。2003年度は5月11日にOB有志によるOB吹奏楽団として演奏会を行いました。また、会員相互の親睦を兼ね、8月2日にOB総会を開催しました。 OB会からのお願い:現役が使用している楽器の老朽化が激しいようです。少しでも新しい楽器・よい楽器を寄贈したいと思いますので、会費の納入をお願いします。また、現在使用していない楽器がありましたら同窓会事務局までお知らせください。 吹奏楽部OB事務局:石渕 隆生(18期) 及川 宇顕(44期) 渡邊 あゆ美(45期) |