2015年(平成27年)6月20日 多摩高9期会同窓会を開催、50年前に戻り、楽しい時間を過ごしました。今多摩高は新築校舎に建て替えの真っ最中、我々の通った学び舎が新しい校舎に生まれ変わります。そこで今回は「多摩高校内ツアー、多摩川ぶらり散策」を企画しました。午後1時宿河原駅集合、多摩高までみんなで歩き、今年最後となる校舎を見学、旧校舎は半分がなくなり、新校舎が完成、両方が同時に見られる最後の機会となります。来年はすべて新校舎となり、生まれ変わった多摩高の新たな歴史がはじまります。そして、多摩川べりを散策、宿河原堰から二カ領揚水をまわり宿河原駅まで、約3Kmを歩きました。昨日までの梅雨の雨が嘘のようにすっかり晴れた青空となりすがすがしい汗をかきました。
同期会会場は向河原NEC玉川クラブ、さらに多くの仲間が集まり盛大にパーティーが行われました。
今回校内ツアーを快く受け入れてくれました福田校長はじめ皆様方、校内を案内していただきました
19期中島様に厚く御礼申し上げます。
第9期生 同期会パーティー

現在の多摩高グラウンド

多摩高校内ツアー

懐かしい校門を通り校内へ
![]() |
![]() |
アベック通りから学び舎へ
![]() |
![]() |
新校舎も見学
![]() |
![]() |

多摩川土手から川辺に下りる
![]() |
![]() |
宿河原堰からニヵ領用水を散策
![]() |
![]() |
南武線ガードを潜り宿河原駅へ
![]() |
![]() |