
12/7(土)の多摩高OB野球大会、打上げ懇親会は予定通り開催します。
・第1試合(11:30~13:00):24期VS混成チーム
・第2試合(13:00~14:30):混成VS19期・51期
・第3試合(14:30~16:00):24期VS19期・51期
打上げ懇親会
・同日1700~2000
・庄や 宿河原店(駅前すぐ2F)
2013年09月09日
2013年08月26日
向の岡工(3-0)、高津(7-5)に続き、昨日の新城にも9ー0で快勝し、多摩は川崎Bブロック1位・全勝で県大会を決めた。
【新城戦】
先発・鈴木は制球で、8回から救援の牧野は球威で、新城打線を抑え零封。
右犠飛を見事な連携により本塁で刺すなど守備でも光ったものを見せた。
4番清原の左越本塁打をはじめ打線も力強く打ち返し、相手のミスに乗じた積極的な走塁もあり、得点を重ね完勝した。
だが、決して驕ることなかれ。
力のある投手・打者と対戦するのはこれから。
県大会での健闘を期待しています!
Y
22日 対 向の丘工業
24日 対 高津
25日 対 新城
2013年07月16日
2回戦 多摩VS日大
7/14(日)等々力球場
多摩 0 0 0 0 0 = 0
日大 0 6 0 3 1x=10
猛暑にも関わらず等々力球場で声援を送っていただいた皆様、遠くから応援していただいた皆様、誠にありがとうございます。
力及ばす敗戦してしまいましたが、今後ともよろしくお願い致します。
2013年06月21日
◆投
右腕山岸(176㎝)は切れのある直球をコーナーに
バント処理やけん制にも定評が
山岸の先発完投が理想
◆攻・守
ショートバウンドも難なくさばく一塁の主将太田
中堅石川は的確な守備
◆打
打線の核は走攻守そろう3番峠。
好機にめっ
◆注目
3年生が5人と少ないが、全員がキャプテンの
学校行事や勉強も全力
~神奈川新聞より~
2013年04月14日
本日、弥栄対多摩の試合が2013年03月24日
2012年11月12日
2012年09月07日
昨日今日と
秋季県大会がありました。
昨日は
4対5で大磯に勝ちました。
今日は
2対12で東海大相模に
5回コールドで負けました。
今回の大会は終わりましたが
これからの練習も頑張りたいと思います。