2024年10月


拝啓 爽秋の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度「第2回神奈川県立多摩高校45期同窓会」を開催いたします。
 
この度会場、会費等詳細が決定いたしましたので下記フォームにて正式な出欠の確認と出席される方へいくつかご質問をさせていただきます。
※事前アンケートに回答いただいた方もお手数ですが再度ご回答をお願いいたします。
 
前回は66名のご参加をいただき、大変盛り上がりました。今回もぜひ、皆様と楽しいひと時を過ごせればと思っております。お忙しい中とは存じますが、奮ってご参加いただければ幸いです。
また、今回残念ながら出席できない方でご自身の近況やメッセージなどを当日ご紹介させていただける方についてはフォームの回答欄にご入力いただけると幸いです。
 
 ≪ 開催概要 ≫
 
日時: 2024年11月30日(土)14:00〜16:30 (受付開始13:30予定)
場所:川崎日航ホテル
会費: 8,500円
幹事:今井理遼、山﨑透、藤本亜希子、越智真弓 (旧姓)
 
申し込みはコチラのフォームからお願いします
 
二次会も予定しております。二次会のみの参加可能な方は、申込フォーム内のコメント欄にその旨ご記入ください。
 
オープンチャットへのご登録のお願い
当日のご案内や写真の共有を円滑に行うため、以下のLINEオープンチャット「多摩高校45期同窓会」へのご登録をお願いいたします。 
こちらのオープンチャットにご参加いただくことで、イベントの詳細や連絡事項をスムーズにお伝えできます。
◆重要◆ プロフィール登録をされる際には[ 旧姓+(ニックネーム)] の形でご登録をお願いいたします。例) 藤本亜希子(あっこ)
オープンチャットURL: [多摩高校45期同窓会]

久しぶりに旧友と語らい、楽しい時間を共有できることを心待ちにしております。どうぞよろしくお願いいたします。ご質問等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
敬具
 
神奈川県立多摩高校45期同窓会幹事一同
多摩高25期の皆さま
こんにちは。朝晩だいぶ秋らしくなってきました。
さて、25期同期会の詳細をご案内します。懐かしい顔、久しぶりの仲間、卒業以来のあの人…など、先生達も交えて楽しいひとときを過ごしたいと思います。前回同期会時の動画も上映します!
日時:2024年11月23日(土)
場所:かながわサイエンスパーク(ホテルKSP)
*前回と同じです。
*溝の口駅より徒歩15分、無料シャトルバスで5分
 
【1次会】15時〜18時(9,000円)*14時半受付開始
【2次会】18時〜20時(3,000円)*1次会の隣室
つきましては皆さまの出欠を、以下のフォームへ10月25日(金)までに入力をお願い致します。
今回会費は、11月15日(金)締め切りの事前振込みとさせていただきます。当日現金でお支払いの場合は+1,000円となりますので、振込みでのお支払いにご協力をお願い致します。会費の振込先は別途メールでご案内しています。
メールが届いていないなど、詳細のわからない方は
代表幹事近藤(河村)美奈子宛にメールで連絡下さい。
minako.kondou☆ezweb.ne.jp ☆を@に変更
まだ連絡先を把握出来ていない方もいますので、いつも連絡を取り合う同期のお友達にも拡散いただけたら嬉しいです。当日は多くの皆さまとお会い出来ることを楽しみにしています😊
 
多摩高25期同期会幹事団一同
    
 
 令和6年10月5日(土)、来賓に小澤正己先生と同窓会から安部卓見事務局長をお迎えして、昨年に引き続き今年も5期会が開催された。
 昨年はコロナ禍後久しぶりの開催だったせいか50名近くの参加者があったが、今年はやや少なく30余名であった。今年度中に全員80歳を迎える5期生であるが出席者はみな驚くほど元気盛んで、やむを得ず欠席の連絡があった人たちも家族の為の行事・地域の役職・趣味の会等どうしても外せないためで、それぞれ元気に忙しく活動していて、5期生お互いの無事を確認する楽しい機会となった。
中には卒業後60余年を経て初参加という人もいて、終始なごやかに旧交を温め、来年の再会を約して会は盛会裏に終了した。
代表幹事 志村  孝一(欠席)
  金作  幸男
  渡辺  直子(文責)
  斎藤 三枝子
  緒方  満子
  小宮  善継
  佐藤  公輝
   義彦
  朝妻  弘行(代行)
多摩高野球部OB会で軟式野球の試合をします。
母校多摩高のグラウンドで野球を楽しんで一杯やりましょう。
(OB以外の関係者、見学・応援、遅れて・打上げからの参加も大歓迎!)
広く関係者への連絡・勧誘にご協力願います。

2024年11月30日(土)12:00~16:0030分後ろ倒し)
12:00~12:30 多摩高グラウンドベンチ集合・着替え・アップ
・12:30~試合 チーム分け/ルールは当日
※遅れて参加、打つだけ参加も可、会費:無料

【打上げ懇親会】 
・同日16:30~19:30(30分前倒し)
・庄や宿河原店(駅前すぐ2F)
・会費:5,000円 (女性・学生・70歳以上:3,000円)


【お願い他】
・軟式バット、グラブ、ミット、マスク・プロテクター・レガース等お持ちの方、ご持参ください。
・ユニフォーム着用(なければジャージ等も可)
・悪天の際の開催 or 中止の連絡は、当時9:00までにHPに掲載
 https://www.tamadou.jp/baseball/

参加希望の方は、24期・矢島まで11/27(水)までに連絡してください。
矢島:tyajima★world.co.jp ★を@に変更してください。

※野球部OBでなくても参加大歓迎です。

※写真は前回のOB野球の集合写真