2025年1月

令和6年11月30日、川崎日航ホテルにて第2回45期同窓会を開催いたしました。
前回から約4年半ぶりの開催となり51名の方に出席いただきました。
 
まずは幹事代表今井君による乾杯の挨拶、そして今回初の余興バトン部7名による「40歳のチアダンス」が披露され盛り上がりました!
その後はしばし歓談、欠席者からのメッセージ披露を経て1~6組のクラスに分かれ恒例の「多摩高祭2024」がスタート!
今回40歳という節目の開催ということで40歳格付チェックと題して美術・音楽・味覚など40歳のいい大人として間違えられない問題に答えていただきました。ビール・発泡酒・ノンアルを飲み分ける問題を3秒程でビシッと正解した鈴木さん、輝いてましたね!
その他脳トレじゃんけん大会、チーム対抗大富豪などで戦い優勝クラスにはささやかながら賞品を贈呈、優勝クラス学級委員のキムキムこと野球部の木村君に閉会の挨拶を賜り一次会は無事にお開きとなりました。
前回同様話は尽きることなく今回も二次会には50名近く、三次会にも30名程参加いただき、さらに四次会から始発待ち・・・という方もいたようで幹事一同とても嬉しい限りです。
 
10代で出会った私たちがもう40歳ということに驚きますが、会えばみんな変わらないねと楽しい時を過ごせることに多摩高生でよかったなとつくづく実感します。
今回参加できなかった方、是非次回お会いできるのを楽しみにしております!
次は50歳の節目でしょうか?健康に気を付けてまた元気にお会いしましょう!
日時 2025年3月31日(月)
開場 16:30
開演 17:00 
会場 川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) (JR南武線「武蔵中原駅」徒歩1分)
指揮 礒部 洸平(講師) 角野 文彦(顧問) 学生指揮者
曲目 アルセナール
復興
ディズニー音楽 ほか
※入場無料・途中入退場可
三期生の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
  1. 日 時  2024年10月29日(木)13:00~15:00
  2. 場 所  ホテル精養軒(武蔵小杉)
第21回三期会は上記の日程で開催いたしました。
本年は43名と昨年を大幅に上回る参加者を得て楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
会員のご協力を感謝申し上げます。
次回も開催する予定ですので多くの方々の参加をお願いします。
(文責:川端)

さまざまな職種・年代の同窓生が集いました!
多摩高校同窓会 川崎南支部 懇親会
第6回川崎区・幸区支部 & 第3回中原区支部 合同懇親会
 
 
 コロナ禍で、開催が見送られてきた川崎南部(中原・幸・川崎の三区)に縁のある多摩高校卒業生の集いが、五年ぶりとなる令和六年十一月二日に中原区下河原の「寶珍楼」にて開催されました。
 濱田昌利(22期)
川崎区支部長による「多摩高校卒業生の人柄の良さと仲間の繋がり・絆を誇る開会の辞に始まり。同窓会を代表して臨席いただいた安部卓見(9期)事務局長から、最近の学校の状況報告として県教委における母校の活動における高評価の状況報告を愉しくお話いただき。さらに大学教諭をしている同窓生による在校生への講演会などを同窓会として催行されていることなどをご報告いただき続いて金子憲一(22期)中原区支部長の音頭で乾杯!
 続いて、参加者全員がそれぞれに料理を愉しみながら飲み交し、参加者全員でリレー方式で 在校時代の授業や部活、仲間との逸話、恩師との思い出、そして卒業後の様々な仕事や経験を「一言スピーチ」でアピールしました。
 医師、公務員、弁護士、弁理士、司法書士、技術者、サラリーマン、そしてリタイヤして年金生活を謳歌しながら地域社会での諸活動者と様々なお仕事・経験をご披露いただきました。
 法曹界に携わる参加者も多く、同窓会法曹支部を結成しようとの声があがあがったりなどなど、多彩な話題をみんなで和気あいあいと愉しみました。
 これからも年代・職種を超えて、より幅広く多摩高校そして地域のゆかりという繋がりを基に仲間の交流の輪・絆を拡げようと、中島秀隆(19期)合唱部OBのリードで多摩高校歌を斉唱し、木下茂(17期)幸区支部長のあいさつで次回再会を期し散会しました。
皆さんお元気ですか。
実に12年振りの同窓会を下記の通り開催します。奮ってご参加ください。

日時:2025年5月24日(土曜日)16:00〜18:00

場所:鮮藍坊(シェンランフォン) 小田急/JR南武線登戸駅下車15秒(橘ビル2F)、中華料理、立食形式(椅子あり)

会費:6,000円

代表幹事 3年5組 佐藤弘幸、佐藤眞理子(代表幹事を鈴木誠さん他より引き継ぎました。)以下のフォームより出欠をお知らせください。
フォームに記入されますと、私(佐藤弘幸)にメールが届きます。

*今回は、はがき等郵送でのご案内は致しません。できるだけ多くの同期生の皆さんにお知らせ、お誘いをしてください。
*二次会は予定しておりません。
*このフォームは複数回、回答可能です。キャンセル(前日まで)等の連絡にお使いください。

↓出欠フォーム↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJ4BaWeMk5zlZEZwGhUYbV9_EAHoLu4aFOukniQvo0MWF0Kg/viewform?embedded=true
多摩高35期の皆さま

 今年もよろしくお願いします。2025も、健康で充実した1年になりますように!

 先日お知らせしました同期会ですが、出欠の入力締切が、今月末(1月31日)となっております。以下のフォームへの入力をお願いいたします。まだ予定が確定していない場合も、その旨、フォームの方に入力できるようになっていますので、よろしくお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScBHkTsiB5JtI0zJVrdghj1gnZBy5oIhvpkbjwk4i9jFPD1gQ/viewform?usp=sf_link

 以下、同期会のお知らせの再掲載です。ご確認下さい。

【日時】
2025年3月22日(土)  
12:00開場、12:20開宴、15:00終宴

【会場】
武蔵小杉 ホテル精養軒
https://maps.app.goo.gl/jM7SrsNsRGssXnAFA?g_st=il
新本館2階大宴会場『飛翔』

【会費】
10,000円

つきましては皆さまの出欠を、以下のフォームへ2025年1月31日(金)までに入力をお願い致します。

連絡先を知っている35期の仲間に、このご案内をどんどん転送してもらえると嬉しいです。
尚、当日はかしこまらず、多摩高らしいアットホームな会をと考えています。思い思いの服装でご参加ください。

【幹事】
北村知子(3年2組、春組副団、バレー部)
中山千穂(3年5組、夏組副団、バスケ部)
杉山大樹(3年2組、春組、おたまじゃくし(軽音部))

2025/1/5(日)、大山阿夫利神社へ必勝祈願に行ってきました。

今年も良い成績を収められるよう、1年間頑張ります!ご声援のほど宜しくお願い致します。