2025年3月

【退任のご挨拶】

2025年03月31日(月) | コメント(0)
令和7年3月31日をもちまして、多摩高校を離任します。

7年間、多くの選手の指導に携わりました。どの代にもたくさんの思い出があります。野球部監督として務めた時間は非常に濃い時間となり、勉強になりました。各代の選手、本当にありがとう。保護者のみなさま、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。そして日頃より野球部の活動を支えていただきましたOB会の皆様、多方面にわたり厚くご支援いただきましたこと、感謝申し上げます。

末筆ながら、多摩高校野球部の益々のご発展を祈念しております。

教諭 飯島 佑




多摩高野球部を長年指導されてきた監督の飯島先生が、この度、翠嵐高校へ異動されることになりました。3月29日は、最後のノックをされる予定でしたが、あいにくの雨のため、場所を視聴覚室に移しての挨拶となりました。

飯島先生にお世話になった多くの卒業生や保護者、多摩高野球部を応援する方々もかけつけ、別れを惜しみました。先生の温かいお人柄が偲ばれる、感動的な時間となりました。

飯島先生は、多摩高校での指導を通して、多くの生徒たちに影響を与え、成長を支えてくださいました。新天地である翠嵐高校でのご活躍を、多摩高野球部関係者一同、心よりお祈り申し上げます。

飯島先生、本当にありがとうございました!

令和7年3月22日、ホテル精養軒にて35期同期会を開催いたしました。
 参加者100名という目標には届きませんでしたが、二次会を含めると90名近い参加者で、当日は大いに盛り上がりました。特に出し物などはせず、乾杯の音頭をサッカー部の伊藤くん、終わりの言葉を幹事の杉山くんにお願いし、終始和やかな雰囲気の同期会となりました。昔話は尽きることなく、学生時代にあまり話したことのない仲間とも仲良くなり、素敵な時間を過ごすことができました。次は10年後の還暦の時に集まれると良いねと話し、連絡先を交換し合って、解散となりました。次回の開催まで、健康に気をつけて、またぜひ元気に集まりましょう。
 急なお願いにも関わらず、素晴らしい挨拶と共に乾杯の音頭をとってくれた伊藤くん、受付を快く引き受けてくれた濱井さん、白石さん、宇野さん、体育祭の動画を流してくれた下田くん、集合写真をとってくれた井村さん、そして忙しい中集まってくれたたくさんの同期の仲間達、一緒に幹事を頑張ってくれた北村さん、杉山くん、本当に本当にありがとうございました。
中山千穂
剣道部OBOG会は、2025年3月22日に多摩高校格技場において、現役高校生も交えた稽古会、並びに多摩緑陽会(OBOG会)の定期総会を行いました。

定期総会での決議事項
①活動報告、活動計画について
 1-1、2)  2024年度の活動報告は、確認・承認されました。
 1-3)   2025年度の活動計画を以下のように決定しました。
     稽古会:2025年9月27日(土曜) 10時から
     稽古会:2026年1月17日(土曜) 10時から
     稽古会、定期総会:2026年3月28日(土曜) 14時から
   その他は、随時決定いたします。
②会計報告について
     2024年度会計報告、並びに2025年度予算が共に承認されました。
③今後の役員体制について
  多摩緑陽会役員の刷新を図るための協議をしてまいります。

多摩緑陽会事務局 中條清和
 
63期は、卒業から4年経過した2025年2月23日に横浜みなとみらいで同期会を行いました。
会には63期の中堀先生、杉山先生、立川先生、原先生も出席され、約50人集まった元生徒たちと高校時代を懐かしみました。
とりわけ印象的だったのは、それぞれの赴任先や職場で活躍される63期の先生方が今でも仲睦まじく見受けられたことです。私たちが覚えていないような話を先生が覚えているなど、我々が過ごした高校3年間を、先生方も同じように大切に思って下さっていることが伝わり、とても嬉しく感じられました。
63期生が高校時代に築いた横・縦の繋がりを絶やさないため、また、楽しかった3年間を時々思い出すためにも定期的にこのような会を開催していければと思います。また数年後、会いましょう!


 
  • 開場17:00  開演17:30 麻生市民館大ホールにて
  • 神奈川県立多摩高等学校合唱部第59回定期演奏会
  • 指揮 真下洋介(38期)ほか
神奈川県・関東大会で金賞を受賞したAve maris stella~ 花も花なれ人も人なれ~(千原英喜)など感動の演奏があります。
今年はハレルヤ(ヘンデル)の現役OBOGとの合同演奏もあります。
2025年春 川崎・横浜北地区予選(Gブロック)の日程が決定しました。

Gブロック 桐光学園、多摩、鶴見、市ヶ尾
会場 桐光学園

3/22(土) 多摩 vs 桐光 ● 0-17(5回コールド)
3/23(日) 多摩 vs 市ヶ尾 ● 1-7
3/26(水) 多摩 vs 鶴見 ● 2-8
















 
稽古会、並びに多摩緑陽会定期総会を3/22に下記の要領で行います。
OBOGの皆様の参加をお待ちしています。
なお、多摩高校に参加人数などを事前に連絡いたしますので、参加希望の方は、事務局中條までご連絡をお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

日時: 3月22日(土)14時~16時 稽古会
           16時~17時 定期総会
場所:多摩高校 格技場

連絡先 事務局 中條清和 gaudicapa★gmail.com 
※迷惑メール防止のため★を@に変更してください。

【3月の予定】
3/8(土) 遠征
3/9(日) 13:30 試合開始(多摩G)
3/15(土) 遠征
3/16(日) 13:30 試合開始(多摩G)

3/22(土) 12:00 春季地区予選 多摩 vs 桐光学園
3/23(日) 12:30 春季地区予選 多摩 vs 市ヶ尾
3/26(水) 12:30 春季地区予選 多摩 vs 鶴見
3/27(木) 予備日


多摩高校グラウンド(多摩高G)での練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。お気軽にお越しください。
事前にお問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると資料を用意してお待ちしています。

変更の可能性もありますので、宜しくお願い致します。
多摩高校教諭 野球部監督 飯島