第6回 同期会 | |
【開催日】 | 2006年11月 |
横浜中華街 華正楼 | |
2006年11月11日(土曜日)横浜中華街 華正楼において、第6回16期同期会を開催いたしました。 朝から雨というあいにくの天気にもかかわらず、59名の同期生が参加し、金子先生、川崎先生、杉岡先生、田山先生、吉村先生、同窓会からは安部副会長にご出席をいただきました。 今までは川崎での開催を心がけておりましたが、今回は初めて川崎をでて、横浜での開催となりました。 また初めての中華の着席スタイルでの宴としましたので、盛り上がりにくいのではとの声もありましたが、円卓を囲んでの和やかで楽しい会となりました。 2005年の多摩高校創立五十周年記念式典のDVDを会場に用意されたスクリーンに映し、同期生に披露いたしました。 恩師である田山先生が指揮をなさいましたので、ぜひ見てもらいたいと同窓会事務局にお借りいたしました。すばらしかった式典の雰囲気を伝えたいと思いました。16期は昭和30年4月から31年3月生まれで、31年に誕生した多摩高とはほとんど同じ年ということで、これからも母校多摩高といっしょに年を重ねていくことになります。 夕方から会場を移して、二次会を開催し、55名が参加しました。二次会からの参加者もいて、楽しい時間を過ごすことができました。 回を追うごとに参加者が減少傾向にあることは否めませんが、新しい趣向やアイデアを出しあって、今後も3年に一度の開催をしていくつもりです。 再会を楽しみに、参加していただければと思っています。 16期の皆さん、また2009年にお会いしましょう。 |
|
コメントする