横浜・川崎・千葉散歩

第3回 横浜散歩 旧横浜居留地・掃部山公園界隈

2016年02月25日(木)
第3回横浜散歩 旧横浜居留地・掃部山界隈

2016年2月18日(木)
 朝方は、まだ肌寒さを感じるが良い天気に恵まれ、みなとみらい線大通り駅に集合して駅前にある神奈川県庁から第3回横浜散歩をスタートした。神奈川県庁は横浜三搭のキングの搭を戴き、屋上展望台からの眺望は素晴らしく、みなとみらい地区、赤レンガ倉庫、横浜港大桟橋、象の鼻公園など横浜の名所を一望できる。そして、クイーンの搭、ジャックの搭も望観できる。しばし景観を楽しんだのち、この県庁建物に30余年勤務した今回参加者の石田稔氏に、庁舎内の知事室、副知事室など主要場所を案内していただいた。築後100年を経過した庁舎の柱や壁面の装飾は重厚で、テレビドラマの「華麗なる一族」のロケにも使用されたという。県庁見学を終えて、開港資料館に向かった。ここは、今から162年前に日米和親条約が締結された歴史的に由緒ある場所である。資料館中庭には、条約調印場の傍らに立っていた玉楠の樹が大樹となって歴史の生き証人として鎮座している。続いて横浜公園に向かう。横浜スタジアムを含む横浜公園一帯は、開国当時は海だったところは埋め立てられ、長崎の出島のような外国人居留地になっていた。公園の一角には幕府の公認遊郭も作られた。これが様々な物語を生んだ岩亀楼で、現在その跡地は和式庭園になっている。
 明治に入ってから、新政府はイギリス人リチャード・ブラントン技師を招き、洋式街路や公園、橋梁を次々建設し、今日の姿になっている。公園から、大通り方面に向かい、日本銀行横浜支店、横浜地方裁判所を経てジャックの搭で知られる開港記念館へ立ち寄った。このビルの一角には、岡倉天心誕生の地や日本初の商工会議所跡の碑が置かれ、観光スポットになっている。続いて、神奈川県警ビルや日本郵船歴史館の前を通って、煉瓦作りビル旧横浜製糸検査所(現・横浜合同庁舎)まで歩いてきた。所々に歴史的建造物があり、楽しめる散歩道である。ここらで昼近くになって来たので、合同庁舎内にある食堂に入って昼食を取ることにした。広い大食堂で、入ったときは空いていた席も正午を回ると、市役所職員が一斉に入ってきて、たちまち満席になった。早く入って正解でした。なかなか美味しく、安くて、迅速、時間も節約できて得した感じであった。

昼食後は、伊勢佐木町方面に向って馬車道を歩き、途中、東京芸術大学、旧横浜正金銀行(現・県立博物館)、横浜初の写真館跡、指路教会料亭 富貴楼跡(現・中小企業センター)などの解説板を読みながら散策をつづけ、かって、当時には珍しい鉄の橋が架けられ、外人居留地と伊勢佐木町と結んだ吉田橋に辿り着いた。ここも歴史的に由緒あるスポットである。これから先は、にぎやかな伊勢佐木町の商店街を真っ直ぐ歩き、途中、沿道にあるジュークボックスで「伊勢佐木町ブルース」を口ずさみながら、しばしの憩いを取った。曙町3丁目の信号を右折して、末吉橋を渡って赤門町に入る。

 ここには町名の因になった山門を真っ赤に塗られた東福寺がある。この寺は、徳川家から葵の紋章を許された名刹で、明治初期、伊藤博文や陸奥宗光らに贔屓を受けた料亭富貴楼の女主人お倉が眠っている。寺の後背部は野毛山である。寺を出て右折して、細い路地を登っていくと野毛山公園に出る。広い公園には展望台があり、ここからの眺望は県庁の屋上以上に広範囲の眺望が楽しめる。公園の散歩道には、人口が増加して水不足になった横浜に相模川上流からトロッコを利用して、44kmの水道路を建設したヘンリー・パーマーの胸像がある。水道路の完成で、横浜は大きく発展した。この都市の近代化は、多くの外国人技術者や学者によって齎されたことがわかる。
 しばし、眺望を楽しんだのち、野毛山を中央図書館方面に下って、向かいの伊勢山皇大神宮に向かった。明治3年に、神仏分離、国家神道の時代を迎え、国家鎮護を目的として伊勢神宮と同じ天照大神を祭神とする神宮を創建したものである。総檜造りの神殿や巨大な鳥居は見ものである。境内には乃木希典や蒋介石総統の顕彰碑がある。続いて神奈川奉行所跡に進む。幕府が開国後の横浜の外交業務や税関業務の行政を司る目的で作られた役所で、現在は県立青少年センターになっている。センターの北側の丘一帯は、鉄道山と呼ばれていた所で、明治15年、旧彦根藩の関係者が、藩主井伊直弼の銅像を建設する目的で買収し、高さ11mにも及ぶ井伊直弼像が建立された。現在は、掃部山公園になっている。この公園は約200本の桜が植えられ、桜の名所として大いに賑わっている。ここから、横浜駅への帰路の途中、2代目横浜駅の遺構を見学して本日の散策を終了した。このあとは、横浜地下街の居酒屋で一献を傾けながら本日の見どころを振り返り、談笑して良き一時を過ごしました。 (石井義文)
スライドショー        

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です