令和2年度臨時幹事会
令和2年11月9日
同窓会長 殿川 一郎
向寒の候、幹事の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この秋に延期しておりました同窓会総会についてですが、現下のコロナ状況に鑑み従来のようなリアルな形式での開催は困難と考え、いわゆるオンデマンド方式で12月に開催させていだだくことと致しました。総会に伴う臨時幹事会につきましては、同様の理由により春と同じ書面・WEB方式で11月16日から21日までの間、下記の実施要領により開催させていだだきます。幹事の皆様には再びご不便をお掛け致しますが、ご了解のほどお願い申し上げます。
今回の臨時幹事会にお諮りする議題は役員人事案の1件です。同窓会長を18期の中野副会長とすること、副会長の交替、事務局体制強化のため役員を増員することなどが盛り込まれております。
何卒ご賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。
皆さまのご健勝をご祈念申し上げ挨拶とさせていただきます。
(実施要領)
1 議決は書面によっておこないます。
- 幹事会開催通知のメールが届いた幹事は、メールに記載してある「書面議決書」に賛否を表明し、メールを返信してください。
- 幹事会開催通知の書面が届いた幹事は、「書面議決書」が印刷されたハガキに賛否を表明し、投函してください。
- 幹事会の決議は、返信のあった総数の過半数をもって決します。
3 議決結果は、ホームページに公表します。
今回の臨時幹事会へ提出している議案は次のとおりです。
議案 役員の選出について
※クリックするとPDFファイルが開きます。
コメントする