同窓会役員会開催のご報告
2022/4/29 多摩高の応接室で、同窓会役員会を開催いたしました。
5月の幹事会の開催決議方法および議題の検討を行いました。
同窓会としては、今まで以上に学校の支援の部分を強化していきたいと考えております。
<役員会決定事項>
1.書面・WEBによる幹事会の開催
今年度もコロナ禍のもと3度目のGWが訪れ、初めて蔓延防止も緊急事態宣言もない連休となりました。そこで、同窓会におきましても昨年までのような書面・webではなくリアルでの集会形式の開催を模索し検討を致しましたが、5月末の定例幹事会の時期には、
①GW後のリバウンドが懸念され、出席される方々の安心・安全の確保が難しいこと
②新型コロナウイルス感染防止対策のため懇親会を開催できず特に若手幹事との親睦を得られないこと
③直前での開催形式の変更連絡となった場合にご迷惑をおかけする可能性が大きいこと
等からリアルでの開催を断念することと致しました。詳細は19日、同窓会HPで告知致します。
2.幹事会の議題など
幹事会の議題・決議方法を決定するとともに、今年度、さらに事務局の業務改善を行い、経費を見直し削減に努めながら、学校の要請に基づき母校の支援を強化することなどを決定しました。

コメントする