中原・川崎・幸支部

同窓会の地域支部会となる川崎・幸支部会の発足会及び懇親会を2015年11月1日(日)午後4時よりミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室にて開催致しました。
 多摩高同窓会としては初めての支部設立となり、開催前はどれくらいの人数にお集まりいただけるのかと不安な気持ちもございましたが、当日は41名もの皆様にご参加をいただき賑やかな会を催すことができました。
 発足会では川崎区支部は浜田さん(22期)、幸区支部は木下(17期)が支部長を務めさせて戴くことになりました。その後懇親会に移り、会場では地元の話題で盛り上がり、あっという間の2時間半でした。本発足会及び懇親会が成功裏に終わりましたことをご参加いただいた皆様にお礼申し上げます。
 今後もこの地域支部会を継続して開催し、同地域という共通項の交流を深めていきたいと考えております。お住まいがある(かつて住んでいた)という方だけではなく、勤務地など何がしかの形でかまいませんので、川崎区・幸区に縁がございます多摩高卒業生の皆様のご参加をお待ち致しております。
 
記:幸区支部 支部長 木下 茂(17期)




 



 多摩高校同窓生の皆様

謹啓 盛夏の候、皆様におかれましてはいよいよご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて昨年2014年7月1日発行の同窓会報でご案内したとおり、現在神奈川県立多摩高等学校同窓会では川崎市内の各区ごとの支部会を結成するべく動いております。これは世代を超えた交流を図ること、またその区内にかつて住んでいた、現在も住んでいる、かつて勤務していた、現在も勤務しているというような、各区にゆかりのあるOBが参加できるような場を設けることを目的としております。
 この度川崎幸支部設立のため、発足会及び懇親会を下記の通り開催致します。今までの人生の中で一度でも川崎区・幸区に縁のあった皆様ご多用中まことに恐縮ではございますがぜひご出席賜りますよう、ご案内申し上げます。                                                                      謹白






ご出席いただける方は7月末日までに多摩高同窓会事務局まで必要事項(期・氏名・住所・電話番号・メールアドレス)をEメールにてご連絡下さい。
(7月末日となっておりますが8月でも受付いたします)
 多摩高同窓会事務局:住所 〒211-0035 川崎市中原区井田3-28-1
                                TEL & FAX 044-920-9811 メールアドレス info@tamadou.jp

このお知らせのpdfデータは、こちら をクリックしてください。