事務局からのお知らせ

同窓会報Vol.30(2024) を順次配送開始のお知らせ

2024年07月27日(土)

7/28~ 多摩高同窓会報Vol.30(2024) を順次配送開始いたします。

本年の同窓会報は、再開された同期会、部活動OB・OG会の集合写真を一挙公開しております。
今までで一番多くの卒業生の写真が掲載させていただいております。お楽しみに!

目次
P.01 中野同窓会長、野田校長先生の挨拶
P.02 名古屋大学総長他大学教員による母校の講義、座談会(22期他)
P.04~ 部活動OB会の活動報告 野球部OBOG会、部活動ドリーム大賞サポート賞受賞、サッカー部、卓球部(たくま会)、剣道部多摩緑陽会、バスケットボール部OBOG会、地学部OBOG会
P.07~ 同期会開催報告・集合写真。3期会、4期会、5期会、10期会、11期会、12期会、14期会(古希記念)、15期会、18期会、22期会、23期会、24期会(華寿(還暦)記念)、34期会(50歳記念)、48期会、53期会、59期会、64期会
P.15~ 寄稿文 ハンドボールトップリーグ、トヨタ自動車東日本監督阿部直人氏寄稿文(34期)
東大合格者2名、名古屋大学合格者(66期)
他にも活躍する卒業生の記事が満載です。お楽しみに❣


多摩高同窓会では、毎年、卒業生の皆様に会報誌を無料でお送りさせていただいてます。
8月中旬までに届かない方は登録(住所)されていなので、是非、会員登録お願いします。
https://www.tamadou.jp/infomation/650/

また、会員登録されている方も事務手続き簡素化のため、E-mailの登録にもご協力お願いします。
https://www.tamadou.jp/infomation/2426/

卒業生の皆様方におかれましては、母校の発展を支援するため、同窓会活動を支えていただきますよう会費納入にもご協力、応援いただけますと幸いです。
https://www.tamadou.jp/dousoukai/2418/
例えば、「在校生に直接アドバイスする大学生チューター」の報酬も同窓会費から充当させていただいております。

会報誌のバックナンバーはこちらに掲載されています。
http://www.tamadou.jp/?page_id=682



最後に、母校の状況、同窓会員の活躍をお伝えできるよう、同窓会役員・事務局が全力で紙面作りにあたっています。毎年「会報が届くのが楽しみ」という声もたくさん聞かれるようになり、嬉しく思っております。







コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です