事業計画&実績



5月25日(日)、母校西棟2F会議室において、2期から67期まで約50名の幹事が参加し、幹事会が
行われました。
中野会長(18期)の挨拶では「大勢の皆様に参集いただき感謝いたします。コロナ禍も明け同窓会
活動も学校活動も元に戻りつつあり、盛り立てていきましょう。また役員内では安部事務局長に遂行事項が集中しないように分担していきたい。」と述べられました。

続いて、山田大輔(39期)が議長に選出され、議題1「令和6年度事業報告」、議題2「令和6年度決算報告・監査結果」、議題3「令和7年度事業計画」、議題4「令和7年度予算案」について審議がなされ、いずれも原案通り承認されました。
令和7年度 同窓会幹事会報告(事業計画、収支計画、事業報告)はこちら


昨年より、プレゼンテーション形式で説明し、説明の途中で参加者への発言を促す「全員参加型」の方式で進行しているため、活発な質疑応答が行われました。

以下を含む、多数のご意見もいただき、引続き検討していく予定です。
・次年度繰越金はここ数年どのような値で推移しているのか。減る傾向であれば、次年度以降の対策
を検討する必要があるのではないか。
・同窓会が寄贈する部活の全国大会・関東大会出場を祝う横断幕は対象となる部活動は適正なのか?横断幕の数が増えていくので、今後はデジタル化も検討した方が良いのかなど意見が出されました。

また、卒業したばかりの67期の幹事も8名参加いただき、説明がわかりやすいとの感想もありました。
幹事会後に成人式頃の同期会開催に向けて、話し合いをはじめました。

最後になりましたが、今回の幹事会を開催するにあたり、同窓会担当の小林先生、立川先生には休日のところ登校いただき、大変お世話になりました。感謝申し上げます。 (文責:柴野澄子24期)


若手幹事会メンバー
















 
2025.5.25に開催した幹事会にて承認された令和6年度の事業活動報告、収支報告(決算報告)、監査報告書、令和7年度の事業計画、予算案を掲載しました。

 令和6年度事業報告

 令和6年度決算報告

 令和6年度監査報告書

 令和7年度事業計画

 令和7年度予算案

  令和6年度 同窓会事業報告、収支報告は こちら


同窓会事務局より会報誌と会費・寄付金の振込用紙を送らせていただいています。
母校の発展を支援するために、同窓会活動を支えていただきますよう会費納入にもご協力をお願いします。


振込には、便利なコンビニ振込をご利用ください。コンビニ振込は、一律5,000円または3,000円をお選びください。期限は10月末日になります。

郵便局振込は11月以降も受け付けており、金額を記載してご指定いただけます。

スマホアプリからの支払いも可能になりました。対応スマホ決済は以下の5種類です。
コンビニ振込用紙のバーコードをアプリで読み込んでください。(期限は10月末日です)



本年度(令和7年度)の同窓会の事業計画、収支計画、昨年度(令和6年度)の事業報告、収支報告は以下をご参照ください。  
https://www.tamadou.jp/infomation/5170/


ご協力よろしくおねがいします。



便利なコンビニ振込でご協力お願いします。コンビニ振込は、一律5,000円または3,000円と表記されています。どちらかをお選びください。期限は10月末日になります。



郵便局振込は金額をご記入ください。11月以降もお振込みいただけます。



 

2025.5.25に開催した幹事会にて承認された事業活動報告、収支報告(決算報告)、監査報告書を掲載しました。
2024.5.26に開催した幹事会にて承認された同窓会事業活動計画、収支計画書を掲載しました。

 事業計画

 事業活動報告

 収支計画書

 収支報告書

 貸借対照表、監査報告書

  令和5年度 同窓会事業報告、収支報告は こちら
2024.5.26に開催した幹事会にて承認された令和5年度の事業活動報告書、決算報告書、監査報告書を掲載しました。(2024.5.27)

2023.5.28に開催した幹事会にて承認された令和5年度の同窓会事業活動計画、収支計画書を掲載しました。(2023.8.1)


 事業計画

 事業活動報告

 収支計画書

 収支報告書

 貸借対照表監査報告書

  令和4年度 同窓会事業報告、収支報告は こちら

令和4年度の事業活動報告、収支報告書、貸借対照表、監査報告書を掲載しました(2023.7.31)

令和4年度の同窓会活動事業計画、収支計画書を掲載しました。(2022.5.11)


 事業計画

 事業活動報告

 収支計画書

 収支報告書

 貸借対照表監査報告書
 

令和3年度も引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止のため、毎年5月に開催していた幹事会は開催せず、書面・WEB使用による表決をいたしました。
令和3年度の同窓会活動事業計画、収支計画書を掲載しました。(2021.7.25)


 事業計画

 事業活動報告

 収支計画書

 収支報告書

 貸借対照表、監査報告書
 

令和3年度臨時幹事会中止のお知らせ

 臨時とはいいながら、ほぼ毎年11月に開催をしていますが(議案(題)+講演+懇親会)、
今年度はコロナ禍であり、議案も特にないので開催しない(リアルもオンラインも)、中止と決定いたしました。

 同窓生の皆様方にはどうか無事にコロナの災厄を乗り越えていただき、そして一人でも多くの方が元気に過ごされ、お会い出来ることを役員一同で願っております。
                              同窓会長 中野 知子

 

令和2年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、毎年5月に開催していた幹事会は開催せず、書面・WEB使用による表決をいたしました。
多摩高校同窓会活動事業計画、収支計画書を掲載しました。(2020.9.11)

令和3年度も前年同様に幹事会は開催せず、書面・WEB使用による表決をいたしました。
事業活動報告書、収支報告書、貸借対照表、監査報告書を掲載しました。(2021.7.25)


 事業計画

 事業活動報告

 収支計画書

 収支報告書

 貸借対照表、監査報告書





 

事業報告、決算報告は、毎年5月開催の幹事会で承認いただいておりましたが、令和2年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響で幹事会が開催できず、書面・WEB使用による表決で承認をいただきました。

多摩高校同窓会事業活動報告書、収支報告書、貸借対照表、監査報告書を掲載しました。(2020.9.11)

なお、活動事業計画、収支計画書は、2019.5.26 に掲載しております。(2019.5.26)



 事業計画

 事業活動報告

 収支計画書

 収支報告書

 貸借対照表、監査報告書



写真は、2019.05.26に行われた幹事会の写真です。