2024年4月

多摩高校グラウンド(多摩高G)での練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。事前にお問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。

【5月の予定】

5/3(金) 茅ヶ崎北陵 13:30~ (茅ヶ崎北陵G)
5/5(日) 横浜翠嵐 13:30~ (多摩高G)
5/6(月) 横須賀工業 10:00~ (横須賀工業G)

5/11(土) 上鶴間 9:00~ (上鶴間G)
5/12(日) 慶應義塾 13:30~ (多摩高G)


5/17(金)~5/27(月)までは中間試験のためOFF

変更の可能性もありますので、見学希望の際は事前にご一報いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。多摩高校教諭 野球部監督 飯島


 


2024/04/28 多摩高野球部の部員、保護者、OBら総勢50名で管理栄養士の牧田愛美さんからアスリート食に関する栄養指導の講義を受けました。
牧田さんは、オリンピック出場を目指すスカッシュの選手など一流アスリートの栄養指導をされていて、今回、中野OB会長のご紹介で多摩高にお越しいただきました。



講義の内容は、事前に保護者から伺ったリクエストに応えるカタチで構成していただきました。

1 どのくらい食べたらいいのか?
2 どのように食べるといいのか?
3 スポーツ栄養の常識?


牧田さん自身も2児の母であるため、手の込んだ料理をつくるということではなく、効率よく試合でパフォーマンスをだすための食事の内容、摂り方について教えていただきました。
今回特別に講義資料も公開しておりますので、是非、ご覧ください。
栄養指導資料はこちら

野球を科学的に研究している多摩高野球部員らしく、食に関しても普段の自身の生活に則して気になることなど活発な質疑がありました。また、保護者の方々からもとても参考になったとの感想が寄せられました。

資料の最後に
「試合に勝てる」という食事は無いが
「試合に勝てない」という食事はある

とありますが、「試合に勝てない食事」はできるだけ避けていきたいですね。

野球部OB会として初の試み、現役選手、保護者の皆様に「栄養指導」のご支援させていただきました。ご要望があれば、また機会を設けていきたいと思います。

メモ:同じおやつを食べても15:00に食べるのと、22:00に食べるのでは、夜は20倍も脂肪になりやすいとのこと‼











 
   

 2019年以来5年ぶりの同期会を4月7日(日)の午後に、武蔵小杉のホテル精養軒で開催しました。天気も良く、遅れていた桜もちょうど見頃でした。
 今回で7回目の同期会です。我々の期は1973年3月に多摩高校を卒業し、多くの学友が今年古希を迎えます。当時は8クラス。各クラス46名ないし47名で、合計で374名の生徒がいました。今回はそのうち268名に連絡がつき、93名が参加しました。間が空いたにも関わらず全体のおよそ1/4の学友が集まり、賑やかで楽しいひとときを過ごすことができました。
 濱野厚先生(3年一組担任)、金田慶次先生(3年三組担任)、小林誼先生(国語科専任)にお越し頂きご祝詞を頂きました。また、中野知子同窓会会長から最近の多摩高校の状況をお話し頂きました。今はもうあの頃の二階建ての校舎がないとか。まさに、隔世の感あり、でした。隔世と言えば、今回の同期会の準備ではLINEとZoomを活用することで、幹事が集まってという従来のやり方から脱却したことが挙げられます。古希でも新しいことにチャレンジです!


 例年になく遅い桜の満開の中、4月7日に地学部の卒業生たちの会が向河原の中華「宝珍楼」で開かれました。コロナ禍を挟んで五年ぶりの開催でOBOGやその家族、45人が集まりました。まず、総会の議事は現役サポートについての報告がありました。以前は卒業生と地学部員が生田緑地の科学館の望遠鏡で星空観望会などを実施していましたが、コロナ禍以降は実施が難しくなっている現状、またその中で八ヶ岳少年自然の家での現役生の天体観測の合宿をサポートし順調に経過している旨の報告がありました。また、このところ地学部は生物部と合同で全国的にも目覚ましい活躍をしていて特に「多摩川の化石」の研究の発表で表彰を受けた様子が報告されました。昨年は多摩高初となる全国高校総合文化祭へ出場しています。そうした後輩たちの活躍を祝しつつ、続いて地学部を六十年前に立ち上げた九期の辻先輩の音頭で乾杯し、懇親会へ入りました。会は全員にマイクが回り、それぞれの近況報告で多いに盛り上がりました。最後に来年も懇親会の開催を決め、久しぶりの記念撮影をして解散し、各期ごとに三々五々、二ヶ領用水などの花見に繰り出しました。地学部OB OG会は毎年四月第一日曜日の正午から開催しており、多摩高で理科棟に青春の日々を送った方ならどなたでも参加出来ます。また来年、参加をお待ちしています。
(文責・16期・佐々木光政)
 
総勢125名での記念撮影
 
2024年3月30日(土)。前日の大雨から一転、晴天に恵まれ初夏のような陽気の下、34期50歳記念大同窓会が東京新橋の第一ホテル東京にて開催されました。参加登録者の出席率100%、なんと総勢125名もの同窓生が集まりました!!

幹事グループ代表の御園生君の挨拶で会はスタート。皆さんの表情はまだ少し固い感じでしたが、母校の今と昔を知る立川さん(現:多摩高の美術教師)の乾杯の挨拶で後輩たちの今を語っていただくと、一気に歓談の輪が広がりました。

会の途中では、横山君、工藤君、井出君を中心とした映像制作班による映像を上映。皆さんから寄せられた写真や貴重な8ミリ映像を1本の動画に編集、当時流行っていた音楽をバックに若かりし頃の姿が大きく映し出されました。参加者のスクリーンを見つめる様子は、それぞれ、30年以上の時を越えてあの頃に思いを馳せているようでした。

また、各学年、クラス毎に分かれての歓談時間を設けたことで、より多くの仲間と会話を楽しむことができました。幹事グループお手製の名札(卒業アルバムの個人写真を張り付け、自分が所属したクラス、部活を記入)は、当時と風貌の変わった仲間たちの身元を確かなものにする大きな助けに。おぼろげな記憶を辿りながら、あんなこともあったね!と笑顔の花があちこち咲いていたのが印象的でした。
幹事グループメンバーの紹介、幹事メンバー岩田君の中締めを経て、参加者全員での記念撮影にて無事閉会となりました。

この同窓会を通し、たくさんの笑顔と賛辞のお声を頂戴することができ、幹事一同感謝の思いでいっぱいです。また参加者にご理解いただき、同窓会費の余剰金については、能登半島地震災害義援金として寄付させていただきましたことを報告させていただきます。

残念ながら参加できなかった方で、当日の様子や上映した映像に興味がある方は、34期同窓会幹事メール(tamahigh3450-jimukyoku☆googlegroups.com ※☆は@に変えてください。)までご連絡いただきますようお願いいたします。

4月の予定

2024年04月02日(火) | コメント(0)
多摩高校グラウンドでの練習試合、練習は、入部希望の中学生、保護者様のご見学が可能です。
事前にお問い合わせフォームにて、ご連絡いただけると幸いです。

【4月の予定】

4/6(土) 川崎北 13:30〜(多摩高G)
4/7(日) 藤沢西、橘学苑 9:00〜(多摩高G)

4/13(土) 川崎工科(川工G)
4/14(日)  東海大高輪台 13:30〜(多摩高G)

4/20(土) 厚木西(厚木西G)
4/21(日) 中大杉並 9:00〜(多摩高G)

4/27(土) 横浜桜陽 (横浜桜陽G)
4/29(月) 生田 13:30〜(多摩高G)

変更の可能性もありますので、見学希望の際は事前にご一報いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。   
多摩高校教諭 野球部監督 飯島