事務局からのお知らせ

予定通り臨時幹事会を開催いたしますが、母校会議室を1F会議室から2F会議室に変更いたします。
開始時間(10:30)は変更ありません。
なお、車での来校はご遠慮願います。

令和4年度臨時幹事会の開催について

多摩高同窓会幹事 各位 令和4年10月29      同窓会長 中野 知子

日頃より同窓会運営にご協力いただきましてありがとうございます。
母校はSSHの事業推進による科学人材・グローバル人材の育成や国際交流によるコミュニケーション力の向上などに精力的に取り組んでおられます。
また台湾の国立新竹高級中学校との姉妹校交流校提携によるオンライン交流などを推進されておられます。
これら最近の学校の取り組みについて学校長にご説明をお願い致しました。
あわせて完成まじかの中庭の見学会も行います。
つきまして下記の通り令和4年度臨時幹事会を開催いたします。
ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い致します。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては中止することがあります。
その場合はHPで告知します。
車での来校はご遠慮願います。

日時: 令和4年12月18日㈰ 10:30~12:00
場所: 多摩高校1F会議室(事務室前)
議事:
〇 同窓会長挨拶
〇 野田学校長による今年度の取り組み状況説明
〇 中庭見学会                                               以上


2022年の多摩高祭は、9/1(木)〜9/3(土) 文化祭、9/8(木) 体育祭の予定で行われております。

保護者のみの公開ですが、中止ではなく開催されたことに安堵しました。
コロナ前のように一般公開され、地域の方々、多摩高志望の中学生にもご覧いただける日が来ることを願います。

9期 安部
同窓会事務局長の取材による写真を公開させていただきます。






毎年発行している多摩高同窓会報誌のバックナンバーを公開しました。

今回は、2021年(令和3年)発行第27号まで一挙公開です。
https://www.tamadou.jp/?page_id=682

第9号には、小林至さん(28期生東大卒プロ野球選手)、第12号には、矢島悠子さん(43期テレビ朝日アナウンサー)ほか、数々の著名人にも寄稿していただいてます。
今後、同窓会報誌に寄稿してもらいたい同窓生(自薦他薦問わず)のご希望もお寄せください。

同窓会報誌が届いてない方は、こちらをご覧になっていただき、連絡先(配送先)を登録お願いします。
 

同窓会会報誌は届いてますか?(連絡先登録お願い)

https://www.tamadou.jp/?p=650


「60周年記念誌」が残りわずかとなっております。
添付のDVDは懐かしい旧校舎の360度動画のBGMとして、ギターアンサンブル部、合唱部、吹奏楽部の演奏を収録。DVD、送料込み税込1,000円で実費販売中です。
ぜひ、お買い求めください。

■神奈川県立多摩高等学校は平成29年3月に新校舎が全面的に落成したことを待って、2年越しの創立60周年記念とあわせて11月に記念式典を行いました。それに伴い、創立50周年以降の12年間の母校のあゆみを中心に編集された「創立60周年記念誌」が発刊されました。多摩高同窓会では、記念誌購入を希望される皆さんに販売しています。




●記念誌販売について
  • 販売価格:1,000円(送料、税込) 「思い出の旧校舎」動画-静止画DVD付
  • 販売部数:300冊限定(限定数量になり次第、販売を終了いたします)
  • 販売方法:「申し込みフォーム」に記入して、申し込みください。

    申し込みフォーム

    ※旧字体・半角カナは文字化けしますので使用されないようにお願いします。
    お名前の漢字で旧字体のある方は備考欄に字形について記載下さい。

    名前(卒業期) (必須):
    入力例:多摩太郎(24期)
    メールアドレス (必須):
    以下送付先情報
    郵便番号(必須):
    住所(都道府県)(必須):
    住所(市区町村)(必須):
    住所(番地以下)(必須):
    電話番号(必須):
    振込金融機関(必須):
    備考通信欄



    料金1,000円(送料、税込)をお振込みください。入金が確認でき次第、順次発送させていただきます。なお、振込手数料は、ご負担ください。
     
     
    (振込先)以下の金融機関お選びください。
    「神奈川県立多摩高等学校同窓会」の普通預金口座
    ・みずほ銀行 武蔵小杉支店 店番号378 口座番号2520341
    ・三菱東京UFJ銀行 武蔵小杉支店 店番号375 口座番号0005285
    ・横浜銀行 武蔵小杉支店 店番号824 口座番号1666098

     
    ・ゆうちょ銀行の場合
    「カナガワケンリツタマコウトウガッコウ ドウソウカイ」当座預金口座
    ・ゆうちょ銀行 00280-9-68427
    029店(ゼロニキュウ店) 店番号029 口座番号0068427
     
    ※振り込まれる際には、氏名に加えて卒業期のご記入(入力)をお願いします。また、インターネット経由で振り込まれた方は、ご住所(送付先)、氏名、卒業期、振り込み日をメールにて、info★tamadou.jp(★を@に変更してください。)あてにご連絡ください。
     
    ●創立60周年記念誌販売についてのお問い合わせは同窓会宛にお願いします。
    ※学校へお問合せを頂いても記念誌販売についての回答は出来ませんので、下記連絡先へお問合せ下さい。

     

    ※12月29日~1月3日まで記念誌の発送作業はお休みとさせていただきます

     
    神奈川県立多摩高等学校同窓会事務局
    TEL・FAX 044-920-9811
    E-mail:info★tamadou.jp(★を@に変更してください。)

     

     


    7/29~ 同窓会報Vol.28(2022) を順次配送開始いたします。

    多摩高同窓会では、毎年、卒業生の皆様に会報誌を無料でお送りさせていただいてます。
    母校の状況、同窓会員の活躍をお伝えできるよう、役員・事務局が全力で紙面作りにあたっています。
    毎年「会報が届くのが楽しみ」という声もたくさん聞かれるようになり、嬉しく思っております。


    本年の同窓会報Vol.28(2022)は、
    ・中野同窓会長、野田校長先生からの挨拶
    ・朝ドラ「ちむどんどん」出演の長野里美さん他、マスメディアで活躍する卒業生
    ・名古屋大学総長 就任にあたって
    ・大学教員(卒業生)による母校講義、座談会(3回目)
    ・在校生にアドバイスする大学生チューター(63期)大いに語る
    ・東大、京大に現役合格した64期生の寄稿
    など、他にも各界で活躍する卒業生の記事が満載です!


    なお、8月中に会報誌が届かない方は、送り先住所を変更したい場合は、以下にご覧になり連絡先住所登録をお願いします。
    https://www.tamadou.jp/infomation/650/

    また、会員登録されている方も事務手続き簡素化のため、E-mailの登録にもご協力お願いします。
    https://www.tamadou.jp/infomation/2426/

    卒業生の皆様方におかれましては、母校の発展を支援するため、同窓会活動を支えていただきますよう会費納入にもご協力、応援いただけますと幸いです

    https://www.tamadou.jp/dousoukai/2418/
    例えば、「在校生に直接アドバイスする大学生チューター」の報酬も同窓会費から充当させてさせていただいております。

    会報誌のバックナンバーはこちらに掲載されています。
    http://www.tamadou.jp/?page_id=682







     

    ギターアンサンブル部は、昨年「全国学校ギター合奏コンクール2021」で最優秀賞を受賞しました!全国1位です!
    http://www.jsgec.net/contents/exresult2021.shtml

    2022.6.17(金)フジテレビ「めざましテレビ」の「キラビト」のコーナーに、多摩高ギターアンサンブル部が出演し、コンクールの様子、素晴らしいギター合奏、日頃の活動の様子が放送されました。
    放送時間は約2分ですが、取材、収録には4時間かかったとのこと。

    【多摩高60周年記念誌販売】のお知らせです。
    記念誌添付のDVDは懐かしい旧校舎の360度動画のBGMとして、ギターアンサンブル部、合唱部、吹奏楽部の演奏を収録。DVD、送料込み税込1,000円で実費販売中です。
    https://www.tamadou.jp/infomation/1017/
    ※コンクール時の演奏ではありません。ご了承ください。






























     

    2022.6.16、第58回合唱コンクールが行われ、同窓会より審査員として参加させていただきました。

    結果は、
    第1位  3年2組
    第2位  3年7組
    第3位  3年6組 上位は3年生なんですね~。
    4位~6位は3年3組、3年5組、3年1組がつづきます。
    第7位に2年3組が入る大健闘でした!
    合唱部のアトラクションが素晴らしかったとのこと♬さすがです!

    多摩高同窓会は学校からの要請により、行事の審査員など母校の運営に協力させていただいております。














    いよいよ!5/17〜 NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』に、【多摩高22期】女優の長野里美さんが登場しま〜す!
    https://aggregate.style/artist/satomi_nagano/

    ヒロインの下宿先、鶴見の沖縄県人会長 片岡鶴太郎さんの妻役です。
    日刊スポーツ記事:NHK「ちむどんどん」長野里美は沖縄県人会会長の妻役「親孝行できそう」

    卒業生一同で応援しましょう!※写真はご本人よりご提供いただきました。



     

    令和4年度の事業活動報告、収支報告書、貸借対照表、監査報告書を掲載しました(2023.7.31)

    令和4年度の同窓会活動事業計画、収支計画書を掲載しました。(2022.5.11)


     事業計画

     事業活動報告

     収支計画書

     収支報告書

     貸借対照表監査報告書