2018年

3期生第17回同期会開催のお知らせ

三期生の皆様、今年のこの厳しい夏を恙なくお過ごしですか。
三期生皆様全員が「後期高齢者」になりました。昨年参加の皆様からの
ご好評につき、「みなとみらい-21」の同じ会場で開催いたします。
人生100年と言われております。大勢の参加を頂き、人生談義、そして飲み
食べて、楽しいひと時を過ごしたいと思います。
 
「第17回三期会開催」
日時:平成30年11月1日木曜日 13時~16時
場所:県民共済ビル、メルベーユ(6階ヴァランセ)
   JR根岸線、市営地下鉄桜木町駅徒歩8分

※写真は昨年2017.11.01開催時のものです。

 
◎ご案内状は、9月初旬に発送致します。
幹事長:天野明彦、事務局:塚越 勲
 幹事:安藤敏子、林 昭子、森井幹男、大隅和子、高野安正、井上菖子
    石垣英樹、大久保武夫、岩間和彦
                            文責:塚越 勲

平成29年度 多摩高校同窓会 役員・事務局 メンバー 一覧
 
多摩高校 同窓会役員
会  長 殿川 一郎(16期) 
   
副会長
 
清水 秀紀(3期)  高山 桂一(14期)    木下 茂   (17期)
平岡 真理子(16期)  中野 知子(18期) 中島 秀隆(19期)
金子 憲一(22期)  三上 哲史(22期)   吉田 由里(23期)   
鈴木 樹(24期)  高山 和之(32期)山田 大輔(39期)
   
会計監査   村田 勝男(16期) 菅沼 和弘(30期)

同窓会事務局
事務局長 安部 卓見(9期)
事務局次長 金持 敏雄(10期) 百木 祐二(19期)
事務局 熊野 節子(事務全般業務)
Web担当 柴野 澄子(24期)
* 青字は新任者

写真は、平成30年度幹事会(2018.05.27)時の集合写真です。

 
同窓会報Vol.24 配送開始しました。

多摩高同窓会では、毎年、同窓生の皆様に会報誌を無料でお送りさせていただいてます。

毎年「会報が届くの楽しみ」という声もたくさん聞かれるようになり、『出会いの場』の一つになるよう、役員・事務局が全力で紙面作りにあたっています。

本号では特別座談会企画を掲載しています。お楽しみに!
原稿を寄せてくださった方々、編集に尽力された皆様に心より感謝いたします。
 
同窓会報誌が届かない方、また、実家には届いているが、送り先を変更されたい方は、以下をご覧になり連絡先住所を登録、変更をお願いします。
http://www.tamadou.jp/?p=650

会報誌のバックナンバーはこちらに掲載されています。
http://www.tamadou.jp/?page_id=682

同窓会報Vol.24 一部公開









第3回多摩高三田会の開催
 慶應義塾大学に在籍した塾員と大学在学中の塾生で構成する「多摩高三田会」は同窓会ネットワークの5番目の柱である「進学先OB会」として3年前に発足しました。
 第3回総会・懇親会を下記の要領で開催いたします。ふるってご参加ください。総会・懇親会の前に施設見学を予定しております。
  • 開催日時 平成30年9月15日(土)13:00~
  • 開催場所 慶應義塾大学日吉・ファカルティラウンジ
  • 参加費  塾員 4,500円 塾生他 招待

写真は、前回第2回開催時の様子です。詳細はこちら

県立多摩高野球部のホームページは、こちら をご覧ください。
https://www.tamadou.jp/baseball/




2回戦 7月15日(日)多摩高校 対 横浜商大
サーティフォー保土ヶ谷球場 第一試合(11時~)
 
第1シードの横浜商大を相手に、多摩高が4回表に1点先制し、盛り上がるも
5回、6回と失点し、1-10で敗退(7回コールド)。

1回戦、上溝戦は雨天コールド再試合での延長サヨナラ勝ちと、熱い熱い夏の大会!お疲れさまでした!

61期の選手の皆さん おつかれさまでした。

秋の大会、来年の夏の大会も大いに期待出来ますね〜!これからも応援して行きましょう!

【多摩ー横浜商大】高校野球フォトギャラリー 7/15
http://www.kanaloco.jp/article/345938



第1シードの横浜商大を相手に、多摩高が4回表に1点先制

 

[第5期生 同期会の開催]
もう、すっかり夏ですね。5期生の皆さん、お元気ですか? 
恒例の「同期会」開催のお知らせをいたします。
今回は「55年振りの青春!」として、多いに語り、飲み、食べてもらいます。
皆さんお誘いのうえ、是非是非、ご参加ください!!
 
日時:2018年10月20日(日)12:30受付 13:00開宴 15:30終宴
内容:母校の近況&恩師との懇談&おしゃべり&おしゃべり+α
場所:武蔵小杉 ホテル精養軒 1階宴会場:パレドール  tel:044-711-8855
地図:検索:ホテル精養軒  東急武蔵小杉駅南口徒歩3分(中原警察署前)
会費:8000円 

通知:8月20日頃、往復はがきでお知らせします
幹事:加藤 英之・加藤 義勝・小山 忠・坂田 ゆふ(旧内田)・瀬戸口 一紀・
田中 旭・中島 洋子(旧山本)・星野 国枝(旧宮地)/アカサタナ順 3年4組

※写真は前々回の5期会の集合写真です。

 

3回目の川崎区・幸区支部懇談会が開催されました。

 

平成29年11月24日の多摩高校創立60周年記念式典と同日に、三度目の川崎区幸区支部懇談会を川崎駅前の川崎フロンティアビル(川崎商工会議所ビル)12階にあるKCCIトップラウンジで 殿川一郎(16期)同窓会長、濱田昌利(22期)川崎区支部長、木下茂(17期)支部長をはじめとして、3期生から48期生までと70代から30代と幅広い年齢の30余名が集まり催されました。

今回は、記念式典に来場された方々も気軽にご参加をいただこうと、会場を西口のミューザ川崎から、東口に移して行われ、前回以上に 幅広い世代と様々な職種の多摩高校卒業生が集まり、世代を超えた繋がりと話題で盛り上がり、会場で放映された多摩高校 旧校舎の全天球動画・写真記録を見ながら、それぞれの時代の多摩高生活の話題や共通する恩師の話題で、座が盛り上がりました。 

70代と30代の卒業生が一緒に会話したり、また卒業後のそれぞれの様々なお仕事や海外生活での経験や自慢話から、役立ち情報の交換と、和気あいあいとした雰囲気で行われ、これからも年代を超えて、より幅広く多摩高校の繋がりと川崎区・幸区という川崎南部地区を基にした交流の輪を拡げるべく、全員で校歌を斉唱し、次回再会を期して散会しました。



 

【目指せ!甲子園 】 母校を応援しよう!
第100回 全国高等学校野球選手権記念 北神奈川大会
トーナメント表はこちら

http://kanagawa-hbf.sakura.ne.jp/vsnatu/natu-pdf/kita2018.pdf

1回戦  7月13日(金)
多摩高校 3 対 2 上溝高校 勝利!
大和スタジアム 第一試合(9時~)
※7/12(木)は雨のためノーゲームになりました。

2回戦  7月15日(日)
多摩高校 対 横浜商大
サーティフォー保土ヶ谷球場 第一試合(11時~)

写真は、昨年2017/07/23 夏大会4回戦 対 向上戦です。



 

平成30年5月27日  平成30年度幹事会  開催報告
 
 平成30年5月27日(日)多摩高校同窓会平成30年度幹事会が、武蔵小杉の川崎市総合自治会館で開催されました。1期生の鈴木由起子さんから、最も若い方は高校卒業1年目・60期生の渡辺悠介さんまで、総勢31名に参加いただきました。司会は、高山和之副会長(32期)が務めました。
 
  会の冒頭では、殿川一郎会長(16期)から、昨年度の主な同窓会活動として5月の総会・幹事会、11月の60周年記念式典・記念誌発刊、3月の卒業式への参加等を振り返って、ごあいさつをいただきました。
 
  議長に平岡真理子副会長(16期)が選出され、議事に移り、平成29年度事業報告・決算について安部卓見事務局長(9期)から説明がありました。質疑では同窓会費の支払い方法について、従来のゆうちょ銀行および市中銀行、インターネットバンキングの振込に加えて、平成28年度からコンビニエンスストアの振込を実施しているところですが、その実績を示してほしいとの要望があり、3年程度は様子を見る方針であることから次回の幹事会では詳細なデータを整理して報告したいとの回答がありました。事業報告・決算については原案通り承認されました。
続いて、平成30年度事業計画・予算について安部卓見事務局長から説明がありました。質疑では、郵便料金等の値上げが報道されているが会報予算の範囲で収まるのかとの指摘があり、郵メールで送付することを予定しているが、常に低廉な方法を選択するようにしたいとの回答がありました。事業計画・予算については原案通り承認されました

 次に、殿川会長から同窓会役員に若手を加えるため、新たな副会長として山田大輔さん(39期)を推薦したいとの提案があり、幹事会で選出されました。
今後の日程については、平成30年11月頃に臨時幹事会を開催することとしており、60周年記念事業の報告等を予定しています。

  最後に、懇親会に参加できない方々から自己紹介とごあいさつをいただき、幹事会を終了しました。
  その後、場所を恒例の武蔵小杉駅前「串駒」に移し、懇親会を行いました。例年の通り、参加者全員に近況報告をしていただき、懇親会の最後は、校歌斉唱とエールの交歓をして閉会しました。多摩高の60余年の歴史を反映し、幅広い世代の方にご参加いただき、世代を超えた多摩高同窓会活動の意義を感じられる楽しいひとときでした。
   (文責:三上哲史(22期))