開催日: | 2017年11月11日(土) | ||
①新校舎見学会: | 多摩高校 14:00~15:30 | ||
②懇親会: |
NEC玉川クラブ
受付 16:30~
住所:川崎市中原区下沼部1959(向河原駅徒歩7~8分)
懇親会 17:00~20:00 |
||
会費: | 5,000円(夫婦割 4,500円) | ||
③二次会: | 武蔵小杉周辺予定 21:00~23:00 | ||
詳細はサークルスクエアで確認ください。 http://www.c-sqr.net/?iwpass=lvwzhhaljnbetnk35ct0bohfppgtkkqg8b18f9b639eWpA なお、不明な点は、長澤まで、問い合わせください。 kr-nagasawa★k5.dion.ne.jp ★を@に変更してください。 |
幹事 |
長澤和善(代表) 金子憲一、長谷川誠、横山浩司、石崎敦 関根登、林逸子、中野樹理、後藤和子 |
「2017年6月10日、ホテル横浜キャメロットジャパンに於き
当日は17:30より3時間の1次会、その後カラオケ♪店に場所を移しての2次会と、大いに盛り上がりました。
立川先生もお元気な姿でご出席下さり、前回よりもお若くなっているのでは?との問いかけに、還暦過ぎたらどんどん若くなるのよ!と。
ここまで来ると先生も生徒もなくなり、賑やかに会が進みました。
食事の合間の近況報告には、お酒が入っても一言も聞き漏らすまいとしっかり耳を傾け、42年前の"あの頃"に戻って楽しいひと時を過ごす事ができました。
カメラマンを買って出てくれた宮城さんが趣味の一眼レフに三脚まで用意して下さり、いい笑顔の写真が沢山届きましたので、共有サイトにUPしてお知らせし、欠席者にも見て頂けるようにしました。
次回幹事は女子、森さんと、男子、遅れて来た円福寺さんです。
今回幹事を務めさせて頂いてその大変さが身に染みたので、次回の出席を誓いました。
幹事 原野・仲上(大岡)
多摩高校第8期 第6回同期会 開催のご案内
向暑の候 皆様いかがお過ごしでしょうか。
高校を卒業後既に半世紀を超え古稀を迎えたこの年に、6回目の同期会を開催することになりました。
一昨年の第5回同期会では、クラスごと・体育祭の組ごとに分かれての歓談、そしてフォークダンスなどと楽しいひと時を過ごしました。でも、もう少しおしゃべりする時間が欲しかった、もう少しゆっくりお料理が食べたかったなどのご意見もありました。
そこで今回は歓談する時間を増やし、懐かしい青春時代の旧交を暖め更には新しい交流が生まれるよう、全体の時間を延長しました。
孫の面倒見で忙しい、趣味で忙しい、まだ仕事で忙しい等いろいろとご都合があるかと存じますが万難を排し、是非ご出席いただきますようご案内申し上げます。
記
日時:平成29年10月20日(金) 12時~15時(受付開始11時30分)
会場:新宿 京王プラザホテル 本館44階「アンサンブル」の間
※写真は第5回同期会のものです。