65期

65期

合格体験記 多摩高校65期 上妻虎琉(一橋大学社会学部)



 【合格体験記 多摩高校65期 上妻虎琉(一橋大学社会学部)】

こんにちは。65期の上妻虎琉です。私は今春、第一志望の一橋大学社会学部に合格することができました。そして現在は、当大学硬式野球部にて活動しております。今回、合格体験記を書く機会をいただきましたので、現役部員や入部をご検討されている中学生様、保護者様に向け、私の高校時代、野球や受験勉強を経て感じたことや現在の大学野球部での活動についてお伝えしていきたいと思います。

まず、高校時代についてです。私は高校3年の夏の大会まではひたすら野球に没頭していました。帰宅後、勉強しないまま練習の疲れで寝てしまっていた日も少なからずあったと思います。そんな中でも、朝、昼休み、空きコマなどの時間を見つけて少しずつ勉強していました。練習後に通塾して勉強時間を確保している同期も多くいました。しかし、どうしても部活を野球部よりも早く引退した周りの同級生とは少しずつ学力の差が開いていきました。そこで意識したことは自分のペースを崩さないことです。受験本番までに間に合えば良いと考え、基礎から少しずつ積み重ねていけたことが、後の良い結果に繋がったのではないかと感じています。そして何より、野球で悔いを残さないことが大切です。高校球児にとって最後の夏の大会は、一番の大舞台です。中途半端にならず、最後まで全力でやり切ることができたからこそ、引退後も切り替えて勉強に集中できたと思います。このように、3年間野球部で忙しく活動していても、その間の少しずつの勉強や引退後の努力があれば、難関校への合格は十分可能だと思います。

次に大学野球についてです。弊部は週5日、半日で活動しております。大学野球は高校野球と比べると練習の質が異なると思います。練習の内容は高校よりも自由度が高く、特にピッチャーは自分で自分のメニューを決めることも多いので、自分の課題に自発的に取り組むことができます。練習の動画は毎日マネージャーを通じて共有されており、それを用いたフォームの分析や、外部指導、記録の可視化などを行って意識高く技術の向上を目指している選手が多いです。このような環境で野球ができ、現在はとても充実した生活を送れていると思います。近年は大学野球人口が増加傾向にあるとも言われています。高校野球で達成できなかったものを目指す、新たなポジションに挑戦する、学生コーチ、マネージャーをやる等形は様々です。是非、大学でも野球に励んでみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも皆様のご参考になりましたら幸いです。

65期 上妻虎琉


後輩の応援時


 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です