24期

24期

多摩高野球部投手⚾24期と54期、阿南市で不思議な縁!


多摩高野球部投手⚾24期と54期、徳島の阿南市で不思議なご縁!
齋藤睦氏(24期)と三木豪氏(54期)
2人は、東菅小、中野島中、多摩高校と同じ学校だっただけでなく、野球をはじめたチーム、寺尾台イーグルスも一緒!

現在、三木氏のご両親は、阿南市で「那賀川BLUEBERRY みき農園」を営み、
齋藤氏は、阿南市の株式会社レーザーシステムの顧問を務めています。

「みき農園」ブルーベリー狩りの時期は終わりましたが、農園カフェは継続営業中とのこと。是非、お立ち寄りください。(ブルーベリー狩りの時期は6月初旬~8月下旬)



阿南市は徳島県南東部に位置し、東京からは650kmも離れ、ウミガメが産卵するような豊かな自然が残るところです。阿南市を多摩高野球部のふたりの投手が結び付けました。




齋藤睦氏(24期)と三木豪氏(54期)のご両親



三木豪氏(54期)のご両親の営む農園カフェ









北大発ベンチャーから、徳島県を代表する企業に成長したレーザーシステム本社



中央は、レーザーシステムの社長の奥様。右は、みき農園の奥様で、ふたりは地元の名門、富岡西高校の同級生。



東京大学運動会硬式野球部(野球部運営) より、
2016/11/5 東京六大学選抜 vs ヤクルトスワローズ 三木投手(7回表に登板):1回無安打無失点





文武両道のイケメン投手 三木豪氏(東大・農4年生、多摩高54期)

三木豪氏(54期)は多摩高卒業後、東大野球部で活躍。マスコミで話題になった東大の連敗阻止にも貢献。神宮球場90周年記念試合ではプロ野球選手(ヤクルト)と対戦し、3者凡退に退けました。

齋藤睦氏(24期)は多摩高時代は1981年秋県ベスト4投手。中学時代は川崎市長杯優勝投手、強豪校からのスカウトを断って多摩高に入学。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です