OB・OG会
OB・OG会
2024年12月1日
多摩高野球部OB野球の報告(2024.11.30)

2024/11/30 紅葉真っ盛りの母校のグラウンドで、2年ぶりに多摩高野球部のOB野球が行われました。
最年長は3期、82歳から若手は60期、25歳まで30名以上のOBが集まりました。
メンバーが足りないのでは?と心配されましたが、野球部OB以外のサッカー、バスケ、ハンドボール部のOB、ご父兄の皆さんにもお集まりいただき、2チームに分かれ、2試合を行うことができました。
現役から遠ざかってるOBは思うように体が動かない場面が多いのですが、60期の若手メンバー、審判員の方の気遣いもあり、野球を通して世代を超えての交流がはかれました。
第1試合 3期~23期+60期チーム vs 24期~29期チーム
第2試合 奇数期 vs 偶数期
多摩高OBは東京六大学野球で活躍した選手を多数輩出していますが、OB野球ならではの28期 小林至氏(東大、ロッテ)からの18期 得田儀生氏(東大)の投手リレーもありました。
参加した方全員が大きな怪我なく終われた⁈のが何よりです。
最後に、お越しいただいた公式審判員の方、準備してくださった監督の飯島先生に、この場をかりて御礼申し上げます。
OB野球は定期試験前の部活動休止期間、11月下旬の土日にグラウンドをお借りして開催します。今後も開催したいと考えていますので、来年以降も予定しておいてください。
サイト内検索
コメントする