53期
|53期|2019年10月21日更新
3戦全勝で県大会へ
秋の地区予選3試合を見事全勝し、県大会への進出を決めた。
県大会の組合せは9/3(木)。応援よろしくお願いします。
◆予選結果
○多摩7-4市立川崎
先発本田は3回までに4点を失うが、2番手池谷が4回以降11奪三振の好投で零封。多摩は4-4の同点から7回に安打と相手のエラーもあり3点を奪っての逆転勝ち。
○多摩8-2住吉
先発は市立川崎戦に好投した池谷。1回・3回に1点ずつとられるものの、見事完投。打線も番場・杉本・福島等の活躍で8点を奪い完勝。采配の妙も光った。
○12-5(VS市立川崎商業)
先発の三木から本田・池谷の継投。多摩はクリーンアップを中心に長打短打が爆発し13安打8回コールドで県大会進出を決めた。
多摩高野球部ブログより転載
コメント(0)
|53期|2010年8月12日更新
![]() |
|
【強豪・横浜創学館に挑む】 第2回戦は平塚球場で、横浜創学館と対戦しました。強豪相手に善戦しましたが、3回、4回に大量失点し、ザンネンながら5回コールドで敗退しました。 【多摩高一回戦勝利!】 第92回全国高校野球選手権神奈川大会1回戦 多摩高対茅ヶ崎北陵戦が7月12日(月)12:00から藤沢・八部球場 で行われました。強風と時折強い雨が降る中、父母会応援団・野球部OBなど多数の方々が応援に駆け付け、選手たちは、その期待に応え見事6-5で勝利しました。 先発 1 二塁 後藤 2 中堅 杉本 3 一塁 本田 4 捕手 加藤 5 右翼 番場 6 投手 河本 7 左翼 阿部 8 遊撃 宮武 9 三塁 福島 試合経過 3回表 4番加藤の3塁打で2先取 6回表 7番阿部タイムリーヒット1点追加 6回裏 北陵に3塁打され、そのあと犠牲フライで1点返される 8回表 ヒット・デッドボールで1・2塁 7番阿部タイムリーヒット1点追加、なおも8番宮武ショートゴロを相手方エラーで1点、そしてデッドボールののち満塁で1番後藤がヒットして1点追加 合計6点 9回裏 北陵側の本塁打で1点差につめ寄られるが、チーム一丸となって踏ん張り、北陵の追撃をかわし、勝利しました。最後まで緊迫して、応援団をハラハラさせましたが、見事2回戦に進出を決めました。(観戦記:金作) 2回戦は7月15日 14:30~ 平塚球場 相手は、第1シード 横浜創学館です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
- 1
- 2
サイト内検索