57期
|57期|2020年3月8日更新
野球部57期主将 清原氏
多摩高時代は1年夏からメンバー入り。3年時は主将、三塁手、4番として牽引。
学習院大学時代は、2年の春リーグレギュラーとして試合出場。
その後、椎間板ヘルニアが悪化し3年時から学生コーチへ転身。三菱ufjモルガン・スタンレー証券で勤務。
公立高校で甲子園を目指す! -多摩高を選んだ理由
姉が多摩高の卒業生ということで小さい頃から多摩高を意識していた。
私立高校への進学よりも、勉強をする環境が整っている公立高校で甲子園を目指したいと思い多摩高を選んだ。
結果は夏の大会同じ川崎の橘高校に、3-2、10回サヨナラ負けで1回戦敗退。
多摩高野球部同期の仲間に対して
マネージャー3人を含め23人で3年間を過ごしました。
当時はぶつかることも多い同期でしたが、今では半年に1度程度みんなで飲み会をするほど大切な、かけがえのない仲間です。
受験勉強について
受験の志望校は一般入学でも野球部に入部できる大学だけを受験し
大学で硬式野球を続けるつもりは元々ありませんでしたが夏の大会での敗戦きっかけに、その悔しさから野球を続けることを決意しました。
受験戦略、勉強法共に効率を重視しました。
その結果、縁のあった学習院大学へ現役進学することとなりました。
行事の盛んな多摩高での行事との関わり方
正直、私は野球をメインに考えていたため、怪我をしないようにだとか練習時間への支障がないよう範囲で行事へ参加するようにしていま
そんな中でも多摩高の行事は魅力的で一生の思い出になっています
学習院硬式野球部での経験
部員も100人以上、
高校では4番を打っていても大学の野球部では下位打線であったた
そして、怪我をして選手として復帰の見込みが立たなくなった時も、試合に出ていた経験とベンチ外にいた経験をしたのは私しかいないため、
この自分の置かれた環境の中で役割を自ら見つけて全うする力は紛
57期の手記は こちら をご覧ください。
多摩高校野球部ありがとう 57期主将 清原聖也
本当にありがとうございました 57期投手 大江康太
「初打席そして最終打席」 57期 瀬尾真矢
これからも応援よろしくお願いいたします 57期 日高朋紀
一生の誇りになる 57期マネージャー 五十嵐りん
コメント(0)
|57期|2020年3月8日更新
(2014.7.13)
57期マネージャー手記
7月12日横浜スタジアム。高校球児の熱いプレーを期待しているかのような青空の中、開会式が行われた。
私たちの夏が始まる、そう実感した。
そして迎える7月13日初戦、橘戦。
みんなの目からは本当に強い気持ちが溢れていた。その気持ちが9回代打での同点に繋がった。一塁でガッツポーズをしている瀬尾、泣いている選手、飛び跳ねて喜んでいる選手、そして監督が私の両肩を強くゆすった、この場面は今でも鮮明に思い出す。このままずっとみんなの野球を見ていたいと思った。
私たちの夏は1日で終わってしまった。しかしその1日は今までに無いほど輝いた。きらきら輝いていた。きっとその姿を見た後輩達に気持ちは伝わった。
私の高校生活の全ては野球部だった。悩んだこともたくさんある。57期はマネージャーにも厳しく接してくれてたくさん成長できた。そんな代のマネージャーができたこと、一生の誇りになる。
支えてくれたたくさんの人のためにも、これからは自分の出来ることを精一杯やる、そしてなにより大好きな多摩高校野球部を応援し続ける。
57期のみんな、本当にありがとう。
なにかに一生懸命取り組んだことのない私の、全てを変えてくれました。
58、59期のみんな迫力のある応援をありがとう。
58期のマネージャー2人は厳しいことも
たくさん言ったけど、ついてきてくれてありがとう。2人なら大丈夫だよ。
これからも多摩高校野球部の応援よろしくお願い致します。
支えてくれた全ての方々に心から感謝しています。ありがとうございました。
57期マネージャー 五十嵐りん
多摩高野球部ブログより転載
多摩高野球部ブログより転載
マネージャーの凄さ!
延長戦に入り、一眼レフカメラをマネージャーに預けて応援に集中した私。
帰宅後、画像確認をしているとこんなショットが。
これ、連写じゃないんですよ。3球目を捉えています。
マネージャーも相手投手の投げるボールを見極め、打つタイミングを無意識に身に付けているのだと思います。
|57期|2020年3月8日更新
(2014.7.13)
2アウトをとった。明らかに気持ちは次の攻撃に向かっていた。
その矢先、大飛球が自分の頭上を超えて行った。レフトの日詰がフェンスにもたれかかるのを見て周りを確認すると、グランドの皆、ベンチの皆、そしてマネージャーの五十嵐。
全員が下を向き、涙を流していた。
自分は状況が全く読めなかった。
3年の春の大会。
川崎北 麻生 川崎工科
組み合わせが決まった時監督には少し笑われて、簡単ではないと言われた。しかし、自分は必ず勝てるだろうと思っていた。主将にあったにも関わらずその思いは少し慢心であったのかもしれない。結果は予選敗退。川崎工科とは5-20での敗戦。
春の大会以降その川崎工科との試合のショックが大きすぎて、もうこのチームで野球なんかしたくない。
そんな風におもい。練習も身に入らないような日々が続いた。
だが、仲間はそんな自分の様子に気づいてくれた。何人かから言葉をもらって励まされた。
こいつらのために頑張らなくちゃ
そう思ったら前を向けるようになった。
しかし結果、夏の大会も皆を勝たせてあげることはできなかった。
主将としてもっとたくさんできたことがあったのではないかと振り返りはじめると、敗戦の実感が湧いてきた。みんなともう野球ができない。
もう部室で馬鹿やることもない。
そんな全てのことが今の自分の思い出で、今の自分を作っている大切なことだなんて時間が経ってからしか気づけなかった。
高校野球生活本当に多くの人に支えられてきた。
監督、コーチ 57期の皆、
58期59期の後輩達。後輩のみんな本当にありがとう。勝たせてあげれなくてごめん。お前らの夏の勝利心から祈ってるし応援してるよ。
そして高校までの野球人生を考えれば必ずライバルがいた。野球というものを通してたくさんの人と出会った。そんな他校にもライバルがいたから自分はここまでこれた。
自分は上でも野球をやります。
もう一度自分の可能性にかけて、
その他校のライバルに勝ちたいと思っています。
またどこかで清原聖也の名が耳に入るように必ずがんばります。
多摩高校野球部ありがとう。
今の自分があるのは多摩高校野球部のおかげです。
ずっと応援し続けます。
本当沢山の迷惑をおかけしましたがありがとうございました!
57期主将 清原 聖也
多摩高野球部ブログより転載
多摩高野球部ブログより転載
|57期|2020年3月8日更新
(2014.7.13)
57期手記
あの橘との試合、ショートからスタンドを見たとき心底心が震えました。矢島さんを始めとする後援会のみなさん、そして自分がほんとに嬉しかったのは一般の生徒がたくさん応援にかけつけてくれたことです。多摩高校が世代を越えて1つになれる素晴らしい時間でした。
毎年大きな期待を現役にかけて下さるみなさんのためにも結果を残さなければいけませんでしたが、その点不甲斐なく思っています。もっとあのスタンドと自分たちが一体となって喜びを分かち合いたかったというのが素直な気持ちです。
夏の勝利は後輩たちへ引き継がれたわけですが、自分を始め何人かは大学でも野球を続けていこうと思っています。多摩の誇りを持ってこの悔しさを晴らしていきたいと思っています。
最後に、新チームは人数は少ないもののとてもまとまりのあるいいチームです。まずは直近の秋の大会で県大会で勝てるようにこれからも応援よろしくお願いいたします。
57期 日高朋紀
多摩高野球部ブログより転載
多摩高野球部ブログより転載
|57期|2019年10月22日更新
(2014.7.13)
57期投手 大江康太
去年の7月14日56thの先輩が引退した。五回の裏、日大高校の五番打者に外のスライダーをセンターに運ばれ、56thの先輩の夏を自分が終わらせてしまいました。
そしてとうとう自分達の代になった。夏大のマウンドを経験した自分がチームを引っ張っていけない中、秋の大会では初回に試合を壊してしまいました。そんな自分が情けなくて、チームに申し訳なくて、どうすればいいかわからなくなりました。
それからも試合をぶっ壊して、チームの雰囲気を悪くしてしまうことが多々ありました。そんな時でもチームのみんなは時に厳しく、時に優しく、常に自分が良くなるように接してくれました。
特に自分がダメな時に投げてくれた投手陣、たまに文句を言いながらも練習をいつも一緒にやってくれたキャッチャー陣をはじめとした57th23人。感謝してもしきれません。
そんなみんなとだから冬のキツいトレーニングも朝の自主練習も意欲的に取り組むことができました。そのおかげで夏大で自分は多摩高校のエースとして、ほんの少しだけどこの野球部に何かを残せたのかなと思います。
後輩へ夏大前、自分の練習を我慢してサポートをしてくれてありがとう。自分達57th23人のチームは橘高校に気持ちや体力の部分ではなく技術の部分で負けました。自分達に足りなかったのは技術です。そこから決して逃げないでください。そこから逃げず、意識を高く、自分の限界以上に練習を重ねてください。
最後に先生方やコーチ、保護者の方々、多摩高のみんな、OBやOGなど自分らを支えていただきありがとうございました。結果という形で恩返しできず本当にごめんなさい。この恩は今度はOBとしてこれから少しずつ返していこうと思います。これからも多摩高校野球部の応援をよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
57th大江康太
|57期|2019年10月22日更新
2014年07月15日
夏1回戦 多摩2-3橘
打球が高々と左翼フェンスを越え外のネットに突き刺さった時、多摩高3年生23名の夏は終わった。
あまりに劇的な幕切れに、満員で埋まった一塁側スタンドは一瞬静まりかえり結末をしばらく理解できなかった。
先発大江は右下手から緩い球を効果的に使い、再三のビンチも丁寧な投球で切り抜け橘打線を9回まで2点に抑える。
野手陣も無失策の堅守で大江を援護し反撃の機会をうかがう。
そして、1対2で迎えた9回表、代打瀬尾の右越打でとうとう同点に追いつき延長戦へと引きずりこむ。
しかし10回裏、この日二塁打2本と打ちこまれていた4番を抑え、多摩に流れが傾きかけると思われた矢先、次打者に特大の一発を食らい、一瞬にして試合を決められた。
夏の大会、等々力球場の開幕ゲームにふさわしい好試合。
両校のきびきびとしたプレーぶりは、しっかりと鍛えられ野球に真摯に取り組んできた証。
善戦むなしく敗れてしまったものの、多摩高野球部としてなんら恥じることはない。
3年生全員を称え拍手を送る。お疲れ様でした。
(でも、本当に悔しい・・・。勝ちたかったねぇ。Y)
同窓会の応援記事は、こちらをご覧ください。
|57期|2019年10月22日更新
2014年07月06日
壮行会
6/28(土)父母会主催の夏大会壮行会が開催されました。
OB会から15期峰野会長、24期平田さん・矢島、51期森田さんが参加し選手を激励して来ました。
現役選手から力強い決意表明があり、マネジャー・父母会から選手達に千羽鶴・お守りが贈られました。
OB会からは多摩高ネーム入り公式球1ダースと現役・コーチ援助金を贈呈。
今年の3年生は選手20名・マネジャー3名の大所帯。
3年生20名は全員がベンチ入りできるが、マネジャーがベンチ入りできるのは1名だけなので、交代でベンチ入りしても3回は試合をする必要がある。
橘、大師に勝ち、桐蔭までは勝ち進まなくてはならない。
3年生はそれを胸に秘め、試合に臨む。
壮行会は回を重ねるにつれ、趣向を凝らした中身が濃いものになっています。
それだけに準備される父母会のご苦労は相当なもの。
父母会の皆様、ありがとうございました。
|57期|2019年10月22日更新
多摩高チーム紹介
◆投
タイプの異なる4投手で勝負する。背番号1の右腕大江(172センチ)は緩急で打者のタイミングを外す。鈴木はコーナーを突き、181センチの牧野は角度のある直球を投げ込む。左腕太田は右打者への内角直球に定評がある。
◆攻・守
プロテイン摂取とウェイトトレーニングで体をつくり、攻守に飛躍した。遊撃日高は堅実な守備で内野を引っ張り、主将で三塁清原は強肩。つなぐ打撃で得点を重ねる。千葉が抜群のバットコントロールで長打を量産する。
◆ここに注目
3年生は約半数の20人。時にぶつかり合いながら成長してきた。先取点を奪い、四死球や失策を最小限にとどめる野球を目指す。
◆メモ
・川口恵部長
・浦谷淳一監督
・昭和31年創部
・部員44人
・過去10年の夏成績:3
31初3221初初
◆メンバー
(右)芝山③(あかね台)
(一)品川③(住吉)
(二)千葉③(伊勢原)
(三)清原③(住吉)
(中)石川③(井田)
(左)日詰③(南菅)
(捕)馬場③(南生田)
(投)大江③(上鶴間)
(遊)日高③(菅生)
鈴木③(南加瀬)・牧野③(舞岡)・畑中③(白鳥)・瀬尾③(法政二)・大信田③(西生田)・篠塚③(金程)・早川③(菅生)・白石③(共和)・高橋③(井田)・井戸③(日吉台)・太田③(川崎橘)
尾形マネ③(南加瀬)・五十嵐マネ③(平間)・寺山マネ③(清新)
~神奈川新聞より~
|57期|2019年10月22日更新
|57期|2019年10月22日更新
2013年09月09日
秋県大会× VS東海大相模
多 摩 000 00|0
東海相模 710 2X|10
初回で試合は決まってしまった。
先発は下手投げの大江。
低めの緩いボールでタイミングを外したいところだったが、ボールが先行し高めに浮いた球を痛打され、1回もたず鈴木にマウンドを譲った、
代わった鈴木は丁寧な投球で3回の1イニングは0点におさえたが、やはり浮いた球を強振され、4回までに2投手で10点を献上し試合は終わった。
多摩も清原の右中間三塁打等チャンスはつくったが、後続か続かず得点には至らなかった。
これが私立強豪の力。
打者は高めの甘い球を見逃さない。
投手は威力ある高めの球でつまらせる。
彼らとの対戦で、やるべきこと・やってはいけないことを学び、これからの試合や練習で実践していこう。
この屈辱を夏までに返すために。
- 1
- 2
サイト内検索